お知らせ

  1. 同志社大学ホーム
  2. 2020年度のニュース一覧
  3. 2023年度 大学院生命医科学研究科 博士課程(前期課程・後期課程) 入学試験の変更点について

2023年度 大学院生命医科学研究科 博士課程(前期課程・後期課程) 入学試験の変更点について

関連カテゴリー
'21年3月23日 更新
2023年度 大学院生命医科学研究科 博士課程(前期課程・後期課程)入学試験について下記のとおり、変更しますのでお知らせします。

博士課程(前期課程・後期課程)医生命システム専攻

変更後


一般および社会人特別選抜

語学試験(英語)(90分の筆記試験)を廃止する。

代わって、TOEIC® LISTENING AND READINGテスト(注1)またはTOEFL iBT®テスト(注2)のスコアを証明する書類(原本)を出願時に提出し、そのスコアを合否判定に用いる。

基準点を設け、TOEIC® LISTENING AND READINGテストのスコアが299点以下(注3)、TOEFL iBT®テストのスコアが29点以下(注4)の場合はいずれも出願できない。

注1:
TOEIC® LISTENING AND READINGテスト(IP)でも可能
注2:
TOEFL ITP®テストでも可能。Test Dateスコアのみを出願スコアとし、My Best™スコアは認めない
注3:
TOEIC® LISTENING AND READINGテスト(IP)も同様
注4:
TOEFL ITP®テストはスコアが400点以下

前年度の4月以降に受験したスコアに限る。
修士学位および博士学位取得のための資格認定審査にも使用
詳細は2022年6月発行の大学院入学試験要項に記載いたします。
2023年度 大学院生命医科学研究科 博士課程(前期課程・後期課程)入学試験について下記のとおり、変更しますのでお知らせします。

博士課程(前期課程・後期課程)医生命システム専攻

変更後


一般および社会人特別選抜

語学試験(英語)(90分の筆記試験)を廃止する。

代わって、TOEIC® LISTENING AND READINGテスト(注1)またはTOEFL iBT®テスト(注2)のスコアを証明する書類(原本)を出願時に提出し、そのスコアを合否判定に用いる。

基準点を設け、TOEIC® LISTENING AND READINGテストのスコアが299点以下(注3)、TOEFL iBT®テストのスコアが29点以下(注4)の場合はいずれも出願できない。

注1:
TOEIC® LISTENING AND READINGテスト(IP)でも可能
注2:
TOEFL ITP®テストでも可能。Test Dateスコアのみを出願スコアとし、My Best™スコアは認めない
注3:
TOEIC® LISTENING AND READINGテスト(IP)も同様
注4:
TOEFL ITP®テストはスコアが400点以下

前年度の4月以降に受験したスコアに限る。
修士学位および博士学位取得のための資格認定審査にも使用
詳細は2022年6月発行の大学院入学試験要項に記載いたします。
お問い合わせ先
生命医科学部・生命医科学研究科事務室
TEL:0774-65-6020
FAX:0774-65-6019
E-mail:jt-semjm@mail.doshisha.ac.jp
お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)