お知らせ

  1. 同志社大学ホーム
  2. 2020年度のニュース一覧
  3. 【人文科学研究所研究叢書LⅨ】 『記憶と慣行の西洋古代史 ―エジプトからローマまで―』をミネルヴァ書房より出版しました

【人文科学研究所研究叢書LⅨ】 『記憶と慣行の西洋古代史 ―エジプトからローマまで―』をミネルヴァ書房より出版しました

'21年3月25日 更新
人文科学研究所研究叢書LⅨ『記憶と慣行の西洋古代史 ―エジプトからローマまで―』(中井義明/堀井 優〔編著〕)を2021年3月にミネルヴァ書房より出版しました。

目 次

序 章記憶と慣行の歴史的展開中井義明・堀井 優
第Ⅰ部エジプト――慣行の展開
第1章アマルナ文書にみる専門的技能者と東地中海世界齊藤麻里江
第2章後期王朝時代における国王祭祀藤井信之
第Ⅱ部ギリシア――記憶と慣行
第3章民主政復興期におけるアテナイ外交
―民主派ネットワークと帝国の遺産―
中井義明
第4章古典期アテナイにおける顕彰と業績の「記憶」
―「冠の授与」の慣行に注目して―
篠原道法
第5章アッティカ史叙述におけるディオニュソス到来の記憶竹内一博
第Ⅲ部ヘレニズム――記憶の編集
第6章使節の演説における過去の語り
―ポリュビオス『歴史』を手がかりに―
岸本廣大
第7章ペルガモン王国「独立」の記憶の編集
―前3~前2世紀の政治動向を手がかりに―
柴田広志
第8章ヘレニズム詩におけるアレクサンドロス
―名声(kleos)を伝える詩―
シルヴィア・バルバンターニ
[岸本廣大訳]
第Ⅳ部ローマ――記憶と歴史
第9章ポンペイ城壁に刻まれた二つの歴史の記憶
―CIL I2. 1629 を手がかりにして―
坂井 聰
第10章前44年の偽マリウス事件とユリウス・カエサルの記憶化米本雅一
第11章「若者殺し」の系譜
―ヘレニズム君主の記憶をめぐる帝政期の歴史記述―
波部雄一郎

研究叢書を購入ご希望の方は、お手数ですが、出版社へお問い合わせください。
人文科学研究所研究叢書LⅨ『記憶と慣行の西洋古代史 ―エジプトからローマまで―』(中井義明/堀井 優〔編著〕)を2021年3月にミネルヴァ書房より出版しました。

目 次

序 章記憶と慣行の歴史的展開中井義明・堀井 優
第Ⅰ部エジプト――慣行の展開
第1章アマルナ文書にみる専門的技能者と東地中海世界齊藤麻里江
第2章後期王朝時代における国王祭祀藤井信之
第Ⅱ部ギリシア――記憶と慣行
第3章民主政復興期におけるアテナイ外交
―民主派ネットワークと帝国の遺産―
中井義明
第4章古典期アテナイにおける顕彰と業績の「記憶」
―「冠の授与」の慣行に注目して―
篠原道法
第5章アッティカ史叙述におけるディオニュソス到来の記憶竹内一博
第Ⅲ部ヘレニズム――記憶の編集
第6章使節の演説における過去の語り
―ポリュビオス『歴史』を手がかりに―
岸本廣大
第7章ペルガモン王国「独立」の記憶の編集
―前3~前2世紀の政治動向を手がかりに―
柴田広志
第8章ヘレニズム詩におけるアレクサンドロス
―名声(kleos)を伝える詩―
シルヴィア・バルバンターニ
[岸本廣大訳]
第Ⅳ部ローマ――記憶と歴史
第9章ポンペイ城壁に刻まれた二つの歴史の記憶
―CIL I2. 1629 を手がかりにして―
坂井 聰
第10章前44年の偽マリウス事件とユリウス・カエサルの記憶化米本雅一
第11章「若者殺し」の系譜
―ヘレニズム君主の記憶をめぐる帝政期の歴史記述―
波部雄一郎

研究叢書を購入ご希望の方は、お手数ですが、出版社へお問い合わせください。
関連情報
お問い合わせ先
人文科学研究所事務室
TEL:075-251-3940
FAX:075-251-3062
E-mail:ji-jimbn@mail.doshisha.ac.jp
お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)