'21年4月8日 更新
新型コロナウイルス感染の拡大が止まらない状況を踏まえ、5月8日(土)に開催する第1回入試説明会は、オンラインで実施することになりました。
次の内容を記し、脳科学研究科事務室(jt-nkgjm@mail.doshisha.ac.jp)まで、電子メールをお送りください。
件名は、「入試説明会」とし、
(1)参加希望日、(2)氏名、(3)性別、(4)所属機関・専攻・学年、(5)メールアドレス、(6)住所、(7)電話番号、(8)本研究科の興味のある部門
ご提供いただいた個人情報は、本入試説明会の参加申込・運営に関する業務のみに利用します。
申込みは、開催前日15時まで可能です。
詳細については、申込時に登録のメールアドレスへご連絡いたします。
登録者向けに説明会の模様を収録したビデオをご用意いたしますので、当日参加が難しい場合でも、ご興味のある方は事前登録をお願いいたします。
内容(予定)
- 研究科全体説明
- 入試概要説明
- 研究部門紹介
- 研究施設見学(今回はありません)
- リサーチインターン制度説明
- 個別相談
- ※
- 「神経回路情報伝達機構部門」「認知記憶加齢部門」の新規受け入れはございません。
日 時 | 場 所 |
---|---|
2021年5月8日(土) 10:45〜12:00 | オンラインで開催いたします。 |
申込み方法
次の内容を記し、脳科学研究科事務室(jt-nkgjm@mail.doshisha.ac.jp)まで、電子メールをお送りください。
件名は、「入試説明会」とし、
(1)参加希望日、(2)氏名、(3)性別、(4)所属機関・専攻・学年、(5)メールアドレス、(6)住所、(7)電話番号、(8)本研究科の興味のある部門
ご提供いただいた個人情報は、本入試説明会の参加申込・運営に関する業務のみに利用します。
申込みは、開催前日15時まで可能です。
詳細については、申込時に登録のメールアドレスへご連絡いたします。
登録者向けに説明会の模様を収録したビデオをご用意いたしますので、当日参加が難しい場合でも、ご興味のある方は事前登録をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染の拡大が止まらない状況を踏まえ、5月8日(土)に開催する第1回入試説明会は、オンラインで実施することになりました。
次の内容を記し、脳科学研究科事務室(jt-nkgjm@mail.doshisha.ac.jp)まで、電子メールをお送りください。
件名は、「入試説明会」とし、
(1)参加希望日、(2)氏名、(3)性別、(4)所属機関・専攻・学年、(5)メールアドレス、(6)住所、(7)電話番号、(8)本研究科の興味のある部門
ご提供いただいた個人情報は、本入試説明会の参加申込・運営に関する業務のみに利用します。
申込みは、開催前日15時まで可能です。
詳細については、申込時に登録のメールアドレスへご連絡いたします。
登録者向けに説明会の模様を収録したビデオをご用意いたしますので、当日参加が難しい場合でも、ご興味のある方は事前登録をお願いいたします。
内容(予定)
- 研究科全体説明
- 入試概要説明
- 研究部門紹介
- 研究施設見学(今回はありません)
- リサーチインターン制度説明
- 個別相談
- ※
- 「神経回路情報伝達機構部門」「認知記憶加齢部門」の新規受け入れはございません。
日 時 | 場 所 |
---|---|
2021年5月8日(土) 10:45〜12:00 | オンラインで開催いたします。 |
申込み方法
次の内容を記し、脳科学研究科事務室(jt-nkgjm@mail.doshisha.ac.jp)まで、電子メールをお送りください。
件名は、「入試説明会」とし、
(1)参加希望日、(2)氏名、(3)性別、(4)所属機関・専攻・学年、(5)メールアドレス、(6)住所、(7)電話番号、(8)本研究科の興味のある部門
ご提供いただいた個人情報は、本入試説明会の参加申込・運営に関する業務のみに利用します。
申込みは、開催前日15時まで可能です。
詳細については、申込時に登録のメールアドレスへご連絡いたします。
登録者向けに説明会の模様を収録したビデオをご用意いたしますので、当日参加が難しい場合でも、ご興味のある方は事前登録をお願いいたします。