トピックス

  1. 同志社大学ホーム
  2. 2021年度のトピックス一覧
  3. 【配信開始!】CLAP 手話・ダンスパフォーマンスワークショップ2021

【配信開始!】CLAP 手話・ダンスパフォーマンスワークショップ2021

'21年8月13日 更新
ワークショップで制作した映像作品が完成しました。
手話単語の学習やダンスの体験にとどまらず、全身を使って“表現”すること。
言葉を使わずとも、表情でしっかり感情を表し、動きでリズムを表すなど、Zoomなどの映像でも伝わるような動きの表現を学びました。

“3つの全:「全力」でやる、「全身」でやる、「全体」を意識してやる” をモットーに各自が努力し、表現者となりました。

「人生はいろいろある。でも、きっとダイジョーブ。」

対面ワークショップを開催予定でしたが、まん延防止等重点措置適用によりZoomでのオンライン開催となりました。
作品内容により、ホール収録リハーサルは行わず、Zoomを繋ぎながらの各自スマートフォンでの収録を行いました。
まん延防止等重点措置が解除された為、ホールで収録いたしました(2021.7.4)。当日は感染対策を十分に講じた上で撮影しています。

講師
一般社団法人 手話エンターテイメント発信団oioi
華~puspa~(ぷしゅぱ)

動画視聴方法
下記をクリックしてご視聴ください。(視聴無料)
手話・ダンスパフォーマンスワークショップ2021
ワークショップで制作した映像作品が完成しました。
手話単語の学習やダンスの体験にとどまらず、全身を使って“表現”すること。
言葉を使わずとも、表情でしっかり感情を表し、動きでリズムを表すなど、Zoomなどの映像でも伝わるような動きの表現を学びました。

“3つの全:「全力」でやる、「全身」でやる、「全体」を意識してやる” をモットーに各自が努力し、表現者となりました。

「人生はいろいろある。でも、きっとダイジョーブ。」

対面ワークショップを開催予定でしたが、まん延防止等重点措置適用によりZoomでのオンライン開催となりました。
作品内容により、ホール収録リハーサルは行わず、Zoomを繋ぎながらの各自スマートフォンでの収録を行いました。
まん延防止等重点措置が解除された為、ホールで収録いたしました(2021.7.4)。当日は感染対策を十分に講じた上で撮影しています。

講師
一般社団法人 手話エンターテイメント発信団oioi
華~puspa~(ぷしゅぱ)

動画視聴方法
下記をクリックしてご視聴ください。(視聴無料)
関連情報
お問い合わせ先
今出川校地学生支援課学生支援係
TEL:075-251-3217(ホール担当直通)
E-mail:ji-gakse@mail.doshisha.ac.jp
お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)