'22年3月24日 更新
『社会科学』第51巻第4号[通巻132号]
ISSN:0419-6759
論説
- 「草莽」から官僚へ ─北垣国道の幕末・維新期─
高久 嶺之介
- 真実,責任,補償 ─1950年代日韓会談での朝鮮人強制動員被害問題をめぐる政治─
太田 修
- コンポジット型費用関数を用いた製紙業における規模と範囲の経済性の推計
上田 雅弘
- 日中両国の対ASEAN 加盟国貿易の傾向的変化 ─ 一次産品・同加工品輸入に焦点を当てて─
林田 秀樹
研究ノート
- 京都府における郷土教育の展開とその背景
井岡 康時
- 吉井勇の歌集『神杉』『金泥』のことば
南里 一郎
資料
- 同志社大学文化情報学部蔵『源氏物語画賛幅』の紹介 ─影印、翻字と考察─
福田 智子
- 同志社大学所蔵「源語」の紹介 ─翻刻・現代語訳・解説─
岩坪 健
- 京都府乙訓郡上植野村総代日誌(一)
安國 陽子・玉城 玲子
2022年2月 同志社大学人文科学研究所
- ※
- 『社会科学』(1冊1,000円)をご希望の方にお送りいたします。
- ※
- (1)ご希望の『社会科学』の巻・号(2)冊数(3)ご氏名(4)ご住所(5)電話番号を明記し、Eメールまたは郵便にて人文科学研究所事務室までご連絡ください。
- ※
- 発送時に振込先が記載されている請求書を同封いたしますので、到着後、購入代金をお振込みください。
『社会科学』第51巻第4号[通巻132号]
ISSN:0419-6759
論説
- 「草莽」から官僚へ ─北垣国道の幕末・維新期─
高久 嶺之介
- 真実,責任,補償 ─1950年代日韓会談での朝鮮人強制動員被害問題をめぐる政治─
太田 修
- コンポジット型費用関数を用いた製紙業における規模と範囲の経済性の推計
上田 雅弘
- 日中両国の対ASEAN 加盟国貿易の傾向的変化 ─ 一次産品・同加工品輸入に焦点を当てて─
林田 秀樹
研究ノート
- 京都府における郷土教育の展開とその背景
井岡 康時
- 吉井勇の歌集『神杉』『金泥』のことば
南里 一郎
資料
- 同志社大学文化情報学部蔵『源氏物語画賛幅』の紹介 ─影印、翻字と考察─
福田 智子
- 同志社大学所蔵「源語」の紹介 ─翻刻・現代語訳・解説─
岩坪 健
- 京都府乙訓郡上植野村総代日誌(一)
安國 陽子・玉城 玲子
2022年2月 同志社大学人文科学研究所
- ※
- 『社会科学』(1冊1,000円)をご希望の方にお送りいたします。
- ※
- (1)ご希望の『社会科学』の巻・号(2)冊数(3)ご氏名(4)ご住所(5)電話番号を明記し、Eメールまたは郵便にて人文科学研究所事務室までご連絡ください。
- ※
- 発送時に振込先が記載されている請求書を同封いたしますので、到着後、購入代金をお振込みください。