このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

2022年8月1日~5日に開催された、19th Annual Meeting of the Asia Oceania Geosciences Societyにおいて、理工学研究科数理環境科学専攻の川嶋渉造さんが「Best Student Poster Award」を受賞しました。

関連カテゴリー
'22年10月24日 更新
  2022年8月1日~5日に開催された、19th Annual Meeting of the Asia Oceania Geosciences Societyにおいて、理工学研究科数理環境科学専攻の川嶋渉造さんが「Best Student Poster Award」を受賞しました。
 川嶋さんは、奈良盆地東縁断層帯の帯解断層について、超多重スタックの地中レーダ探査を行い、群列ボーリング調査に基づく地質情報との対比を通して詳細な地下構造を明らかにするとともに、この探査手法の課題点について提示しました。

受賞名
Best Student Poster Award

発表題目
Application of Ultra-rapid-stacking GPR to Active Fault Studies: Comparison with Arrayed Boring in the Eastern Marginal Fault of the Nara Basin, Southwest Japan

発表者
川嶋 渉造
理工学研究科 博士課程(前期課程)数理環境科学専攻 2年次生(理工学部 環境システム学科卒業)

連名者
木村 治夫
電力中央研究所

谷口 薫
株式会社パスコ

中西 利典
ふじのくに地球環境史ミュージアム

堤 浩之
理工学部 教授

  2022年8月1日~5日に開催された、19th Annual Meeting of the Asia Oceania Geosciences Societyにおいて、理工学研究科数理環境科学専攻の川嶋渉造さんが「Best Student Poster Award」を受賞しました。
 川嶋さんは、奈良盆地東縁断層帯の帯解断層について、超多重スタックの地中レーダ探査を行い、群列ボーリング調査に基づく地質情報との対比を通して詳細な地下構造を明らかにするとともに、この探査手法の課題点について提示しました。

受賞名
Best Student Poster Award

発表題目
Application of Ultra-rapid-stacking GPR to Active Fault Studies: Comparison with Arrayed Boring in the Eastern Marginal Fault of the Nara Basin, Southwest Japan

発表者
川嶋 渉造
理工学研究科 博士課程(前期課程)数理環境科学専攻 2年次生(理工学部 環境システム学科卒業)

連名者
木村 治夫
電力中央研究所

谷口 薫
株式会社パスコ

中西 利典
ふじのくに地球環境史ミュージアム

堤 浩之
理工学部 教授
関連情報
お問い合わせ先
理工学部・理工学研究科研究室事務室
TEL:0774-65-6211
FAX:0774-65-6801
E-mail:jt-koukn@mail.doshisha.ac.jp
お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)