'22年11月15日 更新
2022年8月19日(金)に日本科学未来館で開催された対話ロボットコンペティション2022(DRC 2022) の予選会に、本学文化情報学部 メディア情報学研究室・ソーシャルロボティクス研究室のメンバー有志でチームCIS として参加し、DRC 2022 Honorable Mention Award を受賞(入賞)しました。またその成果により、2022年10月25日(火)に The 2022 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS 2022) のDRC 2022においてポスター発表を行いました。DRC 2022 Honorable Mention Awardは、実験協力者に対するアンケートによる印象評価とアンドロイドロボットが行った観光地お薦め効果の2軸の散布図による評価で、DRC2022実行委員会が用意したシステムよりも高い評価を得たチームに対して与えられたものです。
DRC 2022 HP - 外部サイト
DRC 2022 HP - 外部サイト
受賞発表タイトル
A Dialogue Robot System to Improve Credibility in Sightseeing Spot Recommendations発表者
Naoki Yoshimaru, Tomohiro Masuda, Hyejin Hong, Yusei Tanaka, Motoharu Okuma, Nagihiro Matsumoto, Kazuma Kusu, Takamasa Iio, and Kenji Hatano
2022年8月19日(金)に日本科学未来館で開催された対話ロボットコンペティション2022(DRC 2022) の予選会に、本学文化情報学部 メディア情報学研究室・ソーシャルロボティクス研究室のメンバー有志でチームCIS として参加し、DRC 2022 Honorable Mention Award を受賞(入賞)しました。またその成果により、2022年10月25日(火)に The 2022 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS 2022) のDRC 2022においてポスター発表を行いました。DRC 2022 Honorable Mention Awardは、実験協力者に対するアンケートによる印象評価とアンドロイドロボットが行った観光地お薦め効果の2軸の散布図による評価で、DRC2022実行委員会が用意したシステムよりも高い評価を得たチームに対して与えられたものです。
DRC 2022 HP - 外部サイト
DRC 2022 HP - 外部サイト