'23年2月20日 更新
菊山樹里さん,山口真央さん,小林拓さんは同志社大学「HIROSHI」というチームで第6回和歌山県データ利活用コンペティション最終審査会にて発表を行い,和歌山県賞「政策アイデア賞」を受賞しました.
募集テーマ「人口減少社会における人や企業をひきつける地域づくり」のもと,全国から過去最多となる225チーム(大学,高校)の応募があり,その中の14チームが最終審査会に出場しました.
おかえり!第2のe家!
第6回和歌山県データ利活用コンペティションHP
募集テーマ「人口減少社会における人や企業をひきつける地域づくり」のもと,全国から過去最多となる225チーム(大学,高校)の応募があり,その中の14チームが最終審査会に出場しました.
発表者・発表題目
菊山樹里, 山口真央, 小林拓 (2022)おかえり!第2のe家!
第6回和歌山県データ利活用コンペティションHP

菊山樹里さん,山口真央さん,小林拓さんは同志社大学「HIROSHI」というチームで第6回和歌山県データ利活用コンペティション最終審査会にて発表を行い,和歌山県賞「政策アイデア賞」を受賞しました.
募集テーマ「人口減少社会における人や企業をひきつける地域づくり」のもと,全国から過去最多となる225チーム(大学,高校)の応募があり,その中の14チームが最終審査会に出場しました.
おかえり!第2のe家!
第6回和歌山県データ利活用コンペティションHP
募集テーマ「人口減少社会における人や企業をひきつける地域づくり」のもと,全国から過去最多となる225チーム(大学,高校)の応募があり,その中の14チームが最終審査会に出場しました.
発表者・発表題目
菊山樹里, 山口真央, 小林拓 (2022)おかえり!第2のe家!
第6回和歌山県データ利活用コンペティションHP