'23年7月12日 更新
2023年6月26日にANAインターコンチネンタル石垣にて開催された第8回日本骨免疫学会において、竹上陽菜さん(生命医科学研究科 医生命システム専攻)が優秀演題賞を受賞し、受賞講演を行いました。本発表では、力学的負荷の条件にある生体骨内のオステオサイトの変化を解析する二光子励起顕微鏡法を新たに開発し、その研究内容が高く評価されました。
山本 正道(国立循環器病研究センター 部長)
西川 恵三(生命医科学研究科 医生命システム専攻 教授)
受賞名
優秀演題賞発表題目
二光子励起顕微鏡を用いたオステオサイトのin vivo力覚イメージング研究受賞者
竹上陽菜(生命医科学研究科 医生命システム専攻 博士課程(前期課程)2年次生)連名者
福永 鷹信(九州大学大学院 工学研究院 技術員)山本 正道(国立循環器病研究センター 部長)
西川 恵三(生命医科学研究科 医生命システム専攻 教授)

2023年6月26日にANAインターコンチネンタル石垣にて開催された第8回日本骨免疫学会において、竹上陽菜さん(生命医科学研究科 医生命システム専攻)が優秀演題賞を受賞し、受賞講演を行いました。本発表では、力学的負荷の条件にある生体骨内のオステオサイトの変化を解析する二光子励起顕微鏡法を新たに開発し、その研究内容が高く評価されました。
山本 正道(国立循環器病研究センター 部長)
西川 恵三(生命医科学研究科 医生命システム専攻 教授)
受賞名
優秀演題賞発表題目
二光子励起顕微鏡を用いたオステオサイトのin vivo力覚イメージング研究受賞者
竹上陽菜(生命医科学研究科 医生命システム専攻 博士課程(前期課程)2年次生)連名者
福永 鷹信(九州大学大学院 工学研究院 技術員)山本 正道(国立循環器病研究センター 部長)
西川 恵三(生命医科学研究科 医生命システム専攻 教授)