ニュース

  1. 同志社大学ホーム
  2. 2019年度のニュース一覧

2019年度のニュース一覧

'19年6月28日

「Learn New Orleans」を開催しました(SIED企画)

'19年6月28日

ロチェスター工科大学短期プログラムを京田辺校地にて実施しました

'19年6月28日

「KOREAN make up」を開催しました(SIED企画)

'19年6月27日

文化情報学部統計科学研究室の学生・院生が、総務省統計データ利活用センターとのプロジェクトで行った「加古川市公用車データを使った分析」についての報告会が、岡田康裕加古川市長、守安邦弘同副市長、谷道正太郎統計データ利活用センター長臨席のもと実施されました。

'19年6月26日

本学の受動喫煙防止対策(全面禁煙化に向けて)

'19年6月26日

政策学部 井口貢教授が国土交通大臣から表彰されました

'19年6月26日

宇宙生体医工学研究プロジェクト  国内外の学生がディスカッション!

'19年6月26日

【高校生「志」コンテスト】受賞作品発表

'19年6月26日

今出川校地設置のゆうちょ銀行ATMコーナーの営業再開について

'19年6月26日

「第11回UNGC 日中韓ラウンドテーブル ユースプログラム」に政策学部 根岸ゼミ4回生の埋橋光さんが日本代表として選ばれました

'19年6月26日

寮案内ボランティア募集開始

'19年6月24日

海洋音響学会2019年度研究発表会において生命医科学研究科の手嶋優風さんがベストポスター賞を受賞しました。

'19年6月22日

国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)女子中高生の理系進路選択プログラム「ガールズサイエンスキャンプ」を開催

'19年6月22日

幼稚園から大学まで一堂に会した、学校説明会を開催! -同志社 合同学校説明会-

'19年6月21日

同志社大学 良心学研究センター公開シンポジウム 「ニューロ・ダイバシティと良心 ─自閉症を神経構造の個性・多様性として見る」開催

'19年6月21日

同志社大学 一神教学際研究センター公開シンポジウム 「ヨセフの物語について -宗教、芸術、音楽の観点から」開催

'19年6月20日

「日本拳法入門」を開催しました(SIED企画)

'19年6月20日

ハリス理化学館同志社ギャラリー第19回企画展・岸和田城企画展 「近代の夜明けとキリスト教―岸和田と同志社」開催

'19年6月20日

同志社大学 良心学研究センター公開シンポジウム 「キリスト教主義大学における建学の精神  ─上智大学の取り組み、カトリックにおける良心」開催

'19年6月19日

合同国際会議の開催について 「The New Political and Energy Shifts in the Middle East : A View from Japan」