ニュース

  1. 同志社大学ホーム
  2. 2022年度のニュース一覧

2022年度のニュース一覧

'23年3月24日

【2023年度募集開始】留学生の授業サポート「日本語授業ボランティア」(日本語・日本文化教育センタ-)

'23年3月24日

2025年度大学入学共通テストを利用する入学試験について(予告)

'23年3月24日

2025年度一般選抜入学試験について(予告)

'23年3月24日

【メンバー募集】プレ・プロジェクト・プログラムを実施します!【完全オンライン】

'23年3月24日

【今出川校地へ自転車で通学する皆さんへ】自転車運転マナー講習会(今出川)をオンライン開催します!

'23年3月23日

全学共通教養教育センターで開講しているダイバーシティ関連科目について

'23年3月23日

理工学研究科機械工学専攻の乾義弘さんが、「日本機械学会関西支部 支部長賞」を受賞しました。

'23年3月23日

2023年3月11日に開催された、日本設計工学会関西支部2022年度研究発表講演会において、理工学研究科機械工学専攻の乾義弘さんが、「学生優秀発表賞」を受賞しました。

'23年3月22日

2024年度 心理学部自己推薦入学試験における出願資格の変更について

'23年3月22日

経済学部 新関ゼミの2チームが第23回日経STOCKリーグにおいて日本一&金融担当大臣賞受賞、敢闘賞受賞!

'23年3月22日

古典の魅力の新しい伝え方! 約100冊の和本を触りながら考える体験ワークショップ開催

'23年3月22日

2022年12月13日〜15日に開催された、第37回信号処理シンポジウムにおいて、理工学研究科情報工学専攻の岩田晃典さんが「信号処理若手奨励賞」を受賞しました。

'23年3月22日

第105回公開講演会「経営人類学者、「社史」を書く ―「社史」作成からみえる「継ぐ」ということ―」ブックレット刊行のお知らせ

'23年3月22日

「令和5年度 京都府名誉友好大使」申請受付開始(本学正規留学生対象)

'23年3月22日

【2023年度春学期アーモストフェローオフィスアワー】フェローと交流しませんか?

'23年3月20日

政策学部・野田ゼミ「地方創生☆政策アイデアコンテスト2022」の全国審査で地方創生担当大臣賞受賞(全国1位)と協賛企業賞5つを受賞!

'23年3月17日

【2023年度生対象】トランスコスモス財団奨学金のご案内

'23年3月17日

『社会科学』第52巻第4号[通巻135号]を刊行しました

'23年3月16日

日本学生支援機構 貸与奨学金、「高等教育の修学支援新制度」(授業料等減免および日本学生支援機構 給付奨学金)出願について

'23年3月16日

株式会社SCREENホールディングス協力による寄付教育研究プロジェクト 「産学連携によるMBA教育機能強化プロジェクト」2022年度実施報告セミナー開催