ニュース

  1. 同志社大学ホーム
  2. 2022年度のニュース一覧

2022年度のニュース一覧

'22年6月30日

【高校生「志」コンテスト】受賞作品発表

'22年6月30日

【新島塾】「読書から始まる知の探究」服部先生セッション第4回活動

'22年6月29日

【新島塾】「読書から始まる知の探究」小山先生セッション_第3回活動

'22年6月29日

【新島塾】講義録刊行について

'22年6月28日

2022年度春学期末試験について

'22年6月27日

【配信開始!】映画『MINAMATA―ミナマタ』アフタートーク

'22年6月27日

2022年6月8日に開催された、2022年繊維学会年次大会において、理工学研究科応用化学専攻の奥田耕平さんが「優秀口頭発表賞」を受賞しました。

'22年6月27日

京丹後市・間人(たいざ)にて ワークショップ『寄って たかって たいざ』開催

'22年6月24日

「伏見散策」を開催しました!(SIED企画)

'22年6月23日

2021年11月10日に開催された、高分子学会第30回ポリマー材料フォーラムにおいて、理工学研究科応用化学専攻の奥田耕平さんが「優秀発表賞」を受賞しました。

'22年6月23日

2022年5月30日~31日に開催された,日本材料学会第71期通常総会・学術講演会において、理工学研究科機械工学専攻の宇賀神友康さんが「優秀講演発表賞」を受賞しました。

'22年6月22日

【締切延長(6/30迄)】国際交流ボランティア募集!(留学生短期オンラインプログラム「サマーセッション」)

'22年6月22日

【配信開始!】ダンス~EUにおけるコンテンポラリーダンスについて

'22年6月21日

カウンセリングセンター所長からのメッセージ ~短夜にもよい眠りを~

'22年6月20日

南川文里教授が第38回大平正芳記念賞・第3回アメリカ学会中原伸之賞を受賞されました!

'22年6月20日

脳科学研究科学生Putu Adi Andhika Rhadityaさん(神経発生分子機能部門)の論文がDevelopmental Biologyに掲載されました。

'22年6月16日

「推しグッズ~好きなアイドルやアニメキャラクターのグッズ~を作ろう!」を開催しました!(SIED企画)

'22年6月16日

CGE海外フィールドワーク科目(全学共通教養教育科目)<ベトナム・ドイツ>2022年度の出願を開始しました!

'22年6月16日

同志社大学新町キャンパス内発掘でみつかった 室町時代(14~16世紀)の大溝と現地説明会の開催について

'22年6月16日

「オリジナル風鈴を作ろう!〜Let’s make an original wind-bell!〜」を開催しました!(SIED企画)