ニュース

  1. 同志社大学ホーム
  2. 2022年度のニュース一覧

2022年度のニュース一覧

'23年2月28日

田辺署より感謝状が贈られました! ~理工学部・宮田 聖也さんが迷子の保護~

'23年2月28日

【新島塾】「読書から始まる知の探究」林田先生セッション 第2回学習

'23年2月27日

【新島塾】「読書から始まる知の探究」林田先生セッション 兵庫フィールドエクスカーション②

'23年2月27日

【新島塾】「読書から始まる知の探究」林田先生セッション 兵庫フィールドエクスカーション①

'23年2月24日

【定員到達につき募集終了】カールトン大学交流サポーター募集!(2023年度)

'23年2月24日

第104回公開講演会「アメリカ合同教会の「会衆主義」 ―人権と環境問題へのアプローチ―」ブックレット刊行のお知らせ

'23年2月24日

―同志社大学ダイバーシティ・セミナー―  『米国アカデミアにおけるジェンダー政策』 開催

'23年2月24日

―同志社大学・上智大学 ダイバーシティ・シンポジウム―  『海外先進事例に学ぶ 私立大学のダイバーシティ推進モデル』開催

'23年2月22日

育英賞100名、晴れやかに! ~同志社大学育英賞表彰式を開催~

'23年2月22日

新型コロナウイルス感染症対策と市民参画・行動変容に関する ガイダンス文書を発表

'23年2月22日

シスコ、同志社大学と新たな“キャンパス”セキュリティを実現 ~環境の変化に合わせたゼロトラスト対応のセキュリティ基盤を強化~

'23年2月22日

銀行口座開設サポートボランティア募集!(2023年3月実施予定)

'23年2月22日

2022年度 高麗大学短期プログラムを今出川校地にて実施しました

'23年2月21日

同志社大学 理工学部 北岸教授研究チーム 火災ガス中毒の原因である一酸化炭素(CO)とシアン化水素(HCN)の同時解毒が可能な救急救命用治療薬を開発

'23年2月21日

2022年11月28・29日に開催された、九州考古学会総会において、文学研究科文化史学専攻(博士後期課程2回生)の廣重知樹さんが「九州考古学会奨励賞」を受賞しました。

'23年2月20日

IDR ユーザフォーラム 2022 において本学部学生が受賞しました.

'23年2月20日

文化情報学部2年次生の菊山樹里さん,山口真央さん,学部4年次生の小林拓さんが第6回和歌山県データ利活用コンペティションにおいて,政策アイデア賞を受賞しました.

'23年2月20日

坂本健太さん,坪田有司さん,坪谷圭恵さん(統計科学研究室)が日本計算機統計学会第36回シンポジウムにおいて,「学生研究発表賞」を受賞しました.

'23年2月17日

同志社大学 データサイエンス・AI教育プログラムに 「オープンバッジ」を導入開始

'23年2月14日

2023年度一般選抜入学試験 2月10日「化学」における出題について