お知らせ
「“諸君ヨ、人一人ハ大切ナリ” 同志社大学 SDGs 研究」プロジェクト・研究課題の募集について(2024年度)
Call for research proposal on the project, SDGs studies of Doshisha University - "Each and every person is precious." -

同志社大学のルーツとなる同志社英学校の創立者、新島襄は、「諸君ヨ、人一人ハ大切ナリ」という言葉を遺しているが、その本質は SDGs 取組の過程で、「誰一人取り残さない(no one will be left behind)」ことを誓っていることに通じます。SDGs 達成のための研究課題を支援することにより、個々の研究を一層推進させるとともに、融合研究の創造を支援し、SDGs に取り組む「同志社」を国内外に発信することとします。
本公募の趣旨に合致する研究計画をお持ちの先生におかれましては、募集要項等をご確認の上、下記の通りご提出くださいますよう、よろしくお願いいたします。
Joseph Hardy Neesima, the founder of Doshisha Academy, the roots of Doshisha University, has said, "Each and every person is precious," the essence of which is synonymous with the SDGs pledge that "no one will be left behind" in achieving the goals. Therefore, by supporting research projects to achieve the SDGs, we aim to develop each study, promote research integration, and disseminate Doshisha University’s work on the SDGs to the world.
If you have a research plan that matches the purpose of this call, please follow the application call and submit your application as follows.
受付期間 Application Period |
2023年11月16日~2024年1月9日(12:00 正午) November 16, 2023 - January 9, 2024 (12:00 noon) |
---|---|
提出先 Submit to |
下記申請フォームよりお願いします Please submit via Microsoft Forms below. SDGS2024_申請フォーム |
募集要項・申請様式は以下からダウンロードいただけます。
Please download the application call and the application form from the links below.
お問い合わせ |
---|
- タグ
- 教育・研究
カテゴリ
- 同志社大学公式サイト:
- 研究・産官学連携 /