以下、本文になります
トピックス
経済学部 新関三希代ゼミが「日銀グランプリ」で敢闘賞を受賞。
2023年12月1日 更新
金融・経済分野の小論文・プレゼンテーションコンテストである「日銀グランプリ」で、経済学部・新関ゼミの3年次生チームが大変名誉ある「敢闘賞」を受賞しました。
2023年11月25日、日本銀行が主催する全国の学生向けコンテスト「第19回 日銀グランプリ~キャンパスからの提言~」の決勝大会が日本銀行本店で行われました。
経済学部・新関ゼミの前田賢さん、江野駿介さん、白井大翔さん、早川亜希さん、横田堅さんのチームは「年金問題に対する新たな処方箋~幸齢社会の実現に向けて~」というタイトルの論文で書類審査を通過し、決勝大会でのプレゼンテーション及び審査員との質疑応答の結果、「敢闘賞」を受賞されました。
新関ゼミからの「日銀グランプリ」の受賞としては、初参加の2021年度の「最優秀賞受賞」に続き3年連続の受賞となります。本当におめでとうございます。
5人の努力を讃えるとともに、これからも同志社大学の学生から価値ある提言が続くことを期待しております。

関連情報 | 日銀グランプリ : 日本銀行 Bank of Japan |
---|
お問い合わせ |
経済学部・経済学研究科事務室 TEL:075-251-3521
|
---|
カテゴリ
- 同志社大学公式サイト:
- トップページ /