- '22年12月7日
-
同志社大学体育会サッカー部 山脇樺織選手 ギラヴァンツ北九州入団内定
- '22年12月7日
-
京セラ株式会社と同志社大学、音声をリアルタイムに表示するシステムの 実証実験を実施
- '22年12月2日
-
京丹後市・間人(たいざ)にて ワークショップ『寄って たかって たいざ』開催
- '22年12月2日
-
同志社和本祭 開催 ~見て、触って、作って知りたい!古典籍ワークショップ~
- '22年11月25日
-
同志社大学グローバル・コミュニケーション学部「ワークショップ現代日本社会2」 外国人留学生に対する外部講師を招いたワークショップ型授業の実施について
- '22年11月22日
-
同志社創立150周年記念イベント 「Doshisha New Day」開催のご案内
- '22年11月14日
-
同志社中学生が制作! 同志社大学でプロジェクションマッピングを上映します。
- '22年11月7日
-
同志社大学商学部生による「医療のエコ活動」第2弾 『ライフトークプロジェクト』を開催!
- '22年11月4日
-
「 生得より経験? 」認知能力の獲得に関する我々の誤 認識 ― 子どもの姿における 直感 と 科学 のギャップ
- '22年11月1日
-
同志社大学 生命医科学研究科 西川恵三教授と本研究科大学院生 竹上陽菜さんが、ジョンズホプキンス大学 瀬崎博美准教授とともに、ミトコンドリア融合の制御因子Opa1が破骨細胞分化において重要な役割をもつことを発見
- '22年10月21日
-
野村総合研究所と同志社大学とのゲームを介したコラボ! ~遊び!学び!触れる!データサイエンスイベントを開催~
- '22年10月19日
-
同志社大学 人文科学研究所 第104回 公開講演会「アメリカ合同教会の「会衆主義」―人権と環境問題へのアプローチ」
- '22年10月14日
-
同志社大学 アメリカ研究所 秋季公開講演会~視覚化する味覚~アメリカ消費主義社会の台頭と「エステティクス」の変遷 開催
- '22年10月4日
-
同志社大学経済学部学生が商品企画・プロモーションを提案・監修! 学生による学生のためのスポーツ向けスキンクリーム「ファイテン・スキンシールド」が発売!
- '22年9月14日
-
わが国スポーツ産業の経済規模推計 ~日本版スポーツサテライトアカウント2021~ 2011~2019年推計, 新型コロナ影響度調査」を発行 -スポーツ産業における新型コロナ影響の示唆となる 2021年速報値試算とアンケート調査を実施-
- '22年9月9日
-
第10回サイエンスコミュニケーター養成副専攻講演会 同志社大学/きょうと☆いのちかがやく博物館共催シンポジウム 「生き物を伝える人びと」開催
- '22年8月29日
-
創立100周年の商学部生が「医療のエコ活動」で人生100年時代を切り拓く 『世界の朝食展』を開催!
- '22年8月24日
-
大規模私立大学初、複数要素認証(MFA)を全面導入!
- '22年8月5日
-
同志社大学 人文科学研究所 第103回 公開講演会 「京の都 宮廷文化のリアル ―埋もれた「時」を解き明かす―」
- '22年7月21日
-
同志社ビジネススクールMBA公開講座 「経済安全保障環境の変化と製造業の国内回帰のゆくえ」