研究・産官学連携

  1. 同志社大学ホーム
  2. 研究・産官学連携トップ
  3. 研究・産官学連携に関するトピックス一覧

2019年度の研究・産官学連携に関するトピックス一覧

'20年3月25日

同志社大学とダイキン工業による「包括的連携協力」協定の締結

'20年2月25日

日本ポリアミン学会第11回年会において、生命医科学研究科の西尾天志さんが学生口頭発表・優秀賞を受賞しました。

'20年2月20日

理工学研究科応用化学専攻の山野 宰さんが第29回日本MRS年次大会国際シンポジウムにおいて若手奨励賞を受賞しました

'19年12月26日

理工学研究科博士課程(前期課程)の大西夏海さんが第36回関西地区ペプチドセミナーのポスター発表で優秀賞を受賞しました

'19年12月11日

テュービンゲン大学にて Doshisha Week を開催しました

'19年12月9日

第4回ガールズラボを開催しました

'19年12月6日

The 40th Symposium on UltraSonic Electronics (USE2019)にて理工学研究科のLeslie Bustamanteさんと安井寛和さんがYoung Scientist Awardを受賞しました

'19年12月6日

理工学研究科の向山智之さんが国際会議「2019 JSAE/SAE Powertrains, Fuels and Lubricants International Meeting」でBest Paper Award を受賞

'19年12月6日

理工学研究科の塩見 健太さんが、国際会議「Small Engine Technology Conference2019」で High Quality Presentation Award を受賞しました

'19年12月3日

理工学研究科の奥村卓矢さんが第21回関西表面技術フォーラムで研究奨励賞を受賞!

'19年11月20日

理工学研究科 機械工学専攻の井上拓也さんがISEB学生派遣プログラムに参加しました

'19年11月12日

2019年11月9~10日に開催された、第52回酸化反応討論会において、理工学研究科応用化学専攻の高橋宏仁さんが、優秀ポスター賞を受賞しました

'19年11月12日

2019年11月9日~10日に開催された第52回酸化反応討論会において、理工学研究科 応用化学専攻の和田一仁さんが優秀ポスター賞を受賞しました

'19年11月12日

2019年度 第2回ガールズラボを開催しました

'19年11月11日

理工学研究科の笠井柾宏さんが国際会議『OKINAWA COLLOIDS 2019』でBest Poster Awardを受賞

'19年11月6日

2019年11月1~2日に開催された第12回新電極触媒シンポジウム&宿泊セミナーにおいて、理工学研究科応用化学専攻の鈴木智博さんが優秀ポスター賞を受賞しました

'19年11月6日

11月3日から5日に開催されたStudent Conference on Light 2019で、理工学研究科の宮林花道さんがThe Best Poster Presentation Awardを受賞しました

'19年10月7日

第92回日本生化学会大会において生命医科学研究科の近江純平さんが若手優秀発表賞を受賞しました。

'19年10月7日

第92回日本生化学会大会において生命医科学研究科の石田就也さんが若手優秀発表賞を受賞しました。

'19年10月7日

第92回日本生化学会大会において生命医科学研究科の佐藤和佳さんが若手優秀発表賞を受賞しました。