研究・産官学連携

  1. 同志社大学ホーム
  2. 研究・産官学連携トップ
  3. 研究・産官学連携に関するトピックス一覧

2022年度の研究・産官学連携に関するトピックス一覧

'22年8月30日

理工学部電気工学科超音波エレクトロニクス・応用計測研究室の小山大介教授,理工学研究科橋本隼佑さん(2022年3月修了)らの論文がIEEE Transactions on Ultrasonics, Ferroelectrics, and Frequency Control誌に掲載され,同誌の表紙に選定されました。

'22年8月10日

理工学部電気工学科超音波エレクトロニクス・応用計測研究室の松川真美教授の研究グループの論文がアメリカ音響学会誌に掲載され、その内容がアメリカ物理学協会(AIP)でプレスリリースされました。

'22年8月8日

理工学部機能分子・生命化学科の西村慎之介助教が第51回医用高分子シンポジウムにおいて、医用高分子Rising Star講演賞(若手研究者奨励発表)を受賞されました。

'22年8月8日

2022年7月21日~22日に開催された、セルロース学会第29回年次大会において、理工学研究科応用化学専攻の中野剛瑠さんが「優秀ポスター賞」を受賞しました。

'22年8月3日

心理学研究科・安原彰子さん,竹原卓真教授の論文が社会心理学研究に掲載されました

'22年8月2日

若手・女性研究者を支援! 若手・女性研究者奨励金・寄附金付き自動販売機を京田辺キャンパスに設置

'22年8月1日

All Doshisha Research Model 2025「“諸君ヨ、人一人ハ大切ナリ” 同志社大学SDGs研究」プロジェクトのWebページを開設しました