トピックス

  1. 同志社大学ホーム
  2. 2017年度のトピックス一覧

2017年度のトピックス一覧

'17年11月30日

「Touch Asia インドネシア ガムラン・ワヤン・ジャワ舞踊公演」を開催しました(SIED企画)

'17年11月27日

【お出かけ♭ in今出川】~タンバリンコンサート&ワークショップ~タンバリン博士「田島 隆」を開催しました。

'17年11月21日

スポーツフェスティバルを開催しました。

'17年11月21日

体育会ヨット部 オックスフォードマグナムへ参加

'17年11月16日

「Movie Watch」を開催しました(SIED企画)

'17年11月15日

2017年10月10日~10月11日に開催された日本材料学会第3回材料WEEK若手学生研究発表会において、理工学研究科機械工学専攻の古川諒さんが、ベストプレゼンテーション賞を受賞しました。

'17年11月13日

2017年10月30日~11月2日に開催された2017 International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP)において、理工学研究科電気電子工学専攻の村山 輝樹さんが、Student Paper Awardを受賞しました。

'17年11月8日

新入外国人留学生歓迎イベント「京都散策~大原~」を開催しました(SIED企画)

'17年11月8日

心理学研究科・下田翔太さんが関西心理学会研究奨励賞を受賞

'17年11月7日

「大学プレゼンテーション テュービンゲン大学」を開催しました(SIED企画)

'17年11月7日

「和菓子KITCHEN どらやき」を開催しました(SIED企画)

'17年11月7日

同志社大学ヨット部が第82回全日本学生ヨット選手権(団体戦)でスナイプ級優勝、470級準優勝し、4年ぶりに総合優勝しました。

'17年11月7日

体育会フェンシング部の篠原瑞公(商2)さんが、ASIAN U23 FENCING CHAMPIONSHIP 2017 ベトナム・ハノイ大会の団体戦に日本代表として出場し、第3位になりました!

'17年11月7日

体育会ハンドボール部の西村美桜里(スポ健1)さんが、香港で行われた第14回女子ジュニアアジア選手権(U-19) で日本代表で出場し、第3位になりました!

'17年11月6日

2017年9月16日~18日に開催された錯体化学会 第67回討論会において理工学研究科応用化学専攻のANTONIUS ANDRE ZAOPUTRAさんが学生講演賞を受賞しました。

'17年11月2日

「The Way of Tea ~お茶の心を体験しよう~」を開催しました(SIED企画)

'17年11月1日

2017年9月6日~9月8日に開催された、日本金属学会において、理工学部の湯浅元仁助教が奨励賞(力学特性部門)を受賞されました。