トピックス

  1. 同志社大学ホーム
  2. 2022年度のトピックス一覧

2022年度のトピックス一覧

'22年12月27日

生命医科学研究科 医工学・医情報学専攻 立石あやなさんが第45回日本分子生物学会年会において優秀発表賞を受賞しました。

'22年12月27日

グローバル・コミュニケーション学部(英語コース)の上野暖登さんが「NRI学生小論文コンテスト2022」で大賞を受賞しました

'22年12月23日

「中国の切り絵を作ってみよう!」を開催しました!(SIED企画)

'22年12月23日

2022年10月18日~20日に開催された、日本化学会秋季事業第12回CSJ化学フェスタ2022において、理工学研究科応用化学専攻の奥田耕平さんが「優秀ポスター発表賞」を受賞しました。

'22年12月21日

キャンパス内にウォーターサーバーを設置しました

'22年12月20日

政策学部・野田ゼミ 「京都から発信する政策研究交流大会」で理事長賞(全体1位)、学会賞(論文1位)、優秀賞2つ受賞!

'22年12月19日

「FUTSAL SIED CUP」を開催しました!(SIED企画)

'22年12月19日

2022年12月10日~11日に開催された、27th International SPACC Symposiumにおいて、理工学研究科応用化学専攻の中原寛樹さんが「Student Lecture Award」を受賞しました。

'22年12月19日

2022年12月5日~6日に開催された、情報処理学会第34回コンピュータシステム・シンポジウム(ComSys2022)において、 理工学部情報システムデザイン学科の笠井菊平さんが「最優秀ポスター発表賞」を受賞しました。

'22年12月19日

政策学部・野田ゼミ「第6回和歌山県データ利活用コンペティション」の最終審査会でデータ利活用賞を受賞!

'22年12月19日

ISFJ2022日本政策学生会議 政策フォーラムにおいて、政策学部三好ゼミ生が発表した2論文が分科会賞を受賞しました

'22年12月16日

スポーツ健康科学研究科博士前期課程2年の森隆彰さんが、第43回 日本肥満学会(JASSO)・第40回 日本肥満症治療学会(JSTO)学術集会において、 JASSO/JSTO in OKINAWA会長表彰を受賞しました。

'22年12月16日

生命医科学研究科 医工学・医情報学専攻 平垣内緑さんが第44回日本比較生理生化学会 大会委員長賞を受賞しました。

'22年12月13日

生命医科学研究科 医工・医情報学専攻の岡本 彩さんが日本音響学会 聴覚研究会(オンライン開催)において研究奨励賞を受賞しました。

'22年12月13日

2022年11月24日~25日に開催された、第12回イオン液体討論会において、理工学研究科応用化学専攻の徳舛奈々さんが「優秀ポスター賞」を受賞しました。

'22年12月12日

アストリッド・ベルギー王国王女殿下が同志社大学を来訪

'22年12月12日

理工学研究科の毛斉悦助手が10th Asian Biological Inorganic Chemistry Conferenceにおいて、「ポスター賞」を受賞されました。

'22年12月12日

「鷹峯へ紅葉を見に行こう!」を開催しました!(SIED企画)

'22年12月12日

【開催報告】2022年度 同志社大学ハリス理化学研究所発表会/リエゾンオフィス・知的財産センター開設20周年記念フォーラム

'22年12月9日

「相国寺へ行こう!」を開催しました!(SIED企画)