トピックス

  1. 同志社大学ホーム
  2. 2022年度のトピックス一覧

2022年度のトピックス一覧

'22年11月16日

在大阪スイス領事館長が本学を訪問されました。

'22年11月15日

FD研修会 UDフォントに関するセミナーを開催

'22年11月15日

文化情報学部・文化情報学研究科 チームCISが対話ロボットコンペティション2022において "Honorable Mention Award" を受賞しました。

'22年11月14日

【新島塾】「読書から始まる知の探究」小山先生セッション_第8回活動

'22年11月10日

2022年10月31日~11月3日に開催された、The 26th Small Powertrains and Energy Systems Technology Conference(SETC2022)において、理工学研究科機械工学専攻の越川翔生さんが「High Quality Paper Awards for Technical Papers」を受賞しました。

'22年11月10日

Frank-Walter Steinmeierドイツ連邦共和国大統領が同志社大学を来訪

'22年11月9日

中国文化大学の学長がご来訪になりました。

'22年11月9日

2022年3月9日~11日に開催された、日本音響学会2022年春季研究発表会において、理工学研究科情報工学専攻の岩本一真さんが「学生優秀発表賞」を受賞しました。

'22年11月8日

卒煙プロジェクト参加者の「卒煙式」を開催しました!

'22年11月8日

2022年11月5日~6日に開催された、第55回酸化反応討論会において、理工学研究科応用化学専攻の畑真知さんが「優秀ポスター賞」を受賞しました。

'22年11月7日

経済学部 新関三希代ゼミが「日銀グランプリ」で奨励賞を受賞!

'22年11月7日

第44回溶液化学シンポジウムにおいて、理工学研究科応用化学専攻の松本篤郎さんが「ポスター賞」を受賞しました。

'22年11月7日

経済学部 新関三希代ゼミが「ブルームバーグESG投資コンテスト2022」で日本一に!

'22年11月7日

IntER-Cold Seminar in Japan 2022において、理工学研究科機械工学専攻の今村宏彰さんが「BEST PRESENTATION」を受賞しました。

'22年11月3日

日本動物心理学会第82回大会において、生命医科学研究科の岡本 彩さんが最優秀発表奨励賞を受賞しました。

'22年10月29日

2022年10月1日に開催された、第9回高分子学会グリーンケミストリー研究会シンポジウム・第23回プラスチックリサイクル化学研究会研究討論会合同発表会において、理工学研究科応用化学専攻の奥田耕平さんが「最優秀発表賞」を受賞しました。

'22年10月28日

日本マーケティング学会においてビジネス研究科修了生の久保田昌宏氏が学会賞を受賞しました!

'22年10月28日

日本心理学会第86回大会において心理学部 津田裕之助教が特別優秀発表賞を、心理学研究科・安原彰子さん・竹原卓真教授が優秀発表賞をそれぞれ受賞しました

'22年10月25日

在大阪・神戸インド領事館のニキレーシュ・ギリ総領事が植木学長を表敬訪問 3年ぶりに再開するJICA海外協力隊のラグビー部員とも交流

'22年10月24日

2022年8月1日~5日に開催された、19th Annual Meeting of the Asia Oceania Geosciences Societyにおいて、理工学研究科数理環境科学専攻の川嶋渉造さんが「Best Student Poster Award」を受賞しました。