トピックス

  1. 同志社大学ホーム
  2. 2022年度のトピックス一覧

2022年度のトピックス一覧

'22年7月29日

研究者のためのSciVal講習会「研究テーマにおけるトレンド分析」を開催しました

'22年7月28日

【新島塾】「読書から始まる知の探究」小山先生セッション_第4回活動

'22年7月25日

生命医科学部 高橋 美帆助教、西川 喜代孝教授らの研究成果がScientific Reportsに掲載されました。

'22年7月19日

同志社大学・立教大学総合定期戦開会式を3年ぶりに開催!

'22年7月19日

【新島塾】「読書から始まる知の探究」小山先生セッション_第2回活動

'22年7月14日

本学卒業生 安久詩乃さん(心理学部卒)がアーチェリーワールドカップにて日本勢初制覇の快挙!

'22年7月14日

理工学部化学システム創成工学科バイオセンシング研究室 橋本雅彦教授の研究グループの研究シーズが製品化されることとなり、日刊工業新聞で紹介されました

'22年7月13日

2022年6月30日~7月2日に開催された、第42回日本骨形態計測学会において、理工学研究科電気電子工学専攻の羽田雄飛さんが「若手研究者賞」を受賞しました。

'22年7月13日

2022年6月30日~7月2日に開催された、第42回日本骨形態計測学会において、理工学研究科電気電子工学専攻の津幡大聖さんが「若手研究者賞」を受賞しました。

'22年7月13日

2022年6月26日に開催された、日本機械学会第34回バイオエンジニアリング講演会において、理工学研究科機械工学専攻の友國佑哉さんが「Outstanding Student Poster Presentation」を受賞しました。

'22年7月11日

「SIED Game Time! 第2弾」を開催しました!(SIED企画)

'22年7月7日

世界水泳ブダペスト2022に出場した水泳部 細川朝香さんと林希菜さんが植木学長を訪問

'22年7月7日

スポーツ健康科学研究科 博士後期課程3年 大島惇史さんの研究論文が、「Frontiers in Human Neuroscience」に掲載されることが決定しました。

'22年7月4日

駐日ベルギー王国大使、ベルギー王国大使館公使参事官が本学を訪問されました。

'22年7月4日

「自分だけの扇子をつくろう」を開催しました!(SIED企画)

'22年7月1日

スポーツ健康科学研究科 博士後期課程2年 川間羅聖さんの研究論文が、「European Journal of Applied Physiology」に掲載されることが決定しました。

'22年7月1日

「つまみ細工でオリジナルグッズ!第二弾!!」を開催しました!(SIED企画)