2022年度のトピックス一覧
- '23年2月28日
- '23年2月28日
- '23年2月27日
- '23年2月27日
- '23年2月22日
- '23年2月22日
- '23年2月21日
-
2022年11月28・29日に開催された、九州考古学会総会において、文学研究科文化史学専攻(博士後期課程2回生)の廣重知樹さんが「九州考古学会奨励賞」を受賞しました。
- '23年2月20日
- '23年2月20日
-
文化情報学部2年次生の菊山樹里さん,山口真央さん,学部4年次生の小林拓さんが第6回和歌山県データ利活用コンペティションにおいて,政策アイデア賞を受賞しました.
- '23年2月20日
-
坂本健太さん,坪田有司さん,坪谷圭恵さん(統計科学研究室)が日本計算機統計学会第36回シンポジウムにおいて,「学生研究発表賞」を受賞しました.
- '23年2月8日
-
2022年11月28日~29日に開催された、プラスチック成形加工学会第30回秋季大会・成形加工シンポジア’22において、理工学研究科機械工学専攻の眞田一輝さんが「ポスター賞」を受賞しました。
- '23年2月8日
- '23年2月7日
- '23年2月7日
- '23年2月7日
-
体育会ボウリング部 文部科学大臣杯争奪第60回全日本大学ボウリング選手権大会女子部で41年ぶりの優勝!植木学長を訪問し成績を報告しました。
- '23年2月6日
- '23年2月6日
-
2022年12月22日~23日に開催された、電子情報通信学会音響・超音波サブソサイエティにおいて、理工学研究科電気電子工学専攻の鈴山英寿さんが「学生研究奨励賞」を受賞しました。
- '23年2月3日
-
理工学部 機能分子・生命化学科の北岸教授率いる”heme Therapeutics”がNEDO Technology Commercialization Program 2022 で最優秀賞を獲得!
- '23年2月1日