'22年9月2日 更新
本学より、第12回おおた研究・開発フェア(外部サイト)にて、研究成果のブース出展およびWEB展示を行います。
展示シーズ
「ディスプレイにおける視線一致性を高める映像表示技術」片桐 滋 (理工学部 情報システムデザイン学科 教授)
目と目を合わせるコミュニケーションを実現するため,コンピュータ画面上に極小カメラを設置する映像表示技術を開発した.特に,極小カメラを埋め込むアクリル板を作成し,その有効性,即ち視線の一致を確認した.
おおた研究・開発フェア(外部サイト)は、
開発した技術の用途開発や共同研究先を探す「出展者」と技術革新を目指す「来場者」との出会いの場です。
「産学連携」「技術移転」「新製品・新技術のPR」に向けて是非ご来場(リアル・オンライン)ください。
開発した技術の用途開発や共同研究先を探す「出展者」と技術革新を目指す「来場者」との出会いの場です。
「産学連携」「技術移転」「新製品・新技術のPR」に向けて是非ご来場(リアル・オンライン)ください。

本学より、第12回おおた研究・開発フェア(外部サイト)にて、研究成果のブース出展およびWEB展示を行います。
展示シーズ
「ディスプレイにおける視線一致性を高める映像表示技術」片桐 滋 (理工学部 情報システムデザイン学科 教授)
目と目を合わせるコミュニケーションを実現するため,コンピュータ画面上に極小カメラを設置する映像表示技術を開発した.特に,極小カメラを埋め込むアクリル板を作成し,その有効性,即ち視線の一致を確認した.
おおた研究・開発フェア(外部サイト)は、
開発した技術の用途開発や共同研究先を探す「出展者」と技術革新を目指す「来場者」との出会いの場です。
「産学連携」「技術移転」「新製品・新技術のPR」に向けて是非ご来場(リアル・オンライン)ください。
開発した技術の用途開発や共同研究先を探す「出展者」と技術革新を目指す「来場者」との出会いの場です。
「産学連携」「技術移転」「新製品・新技術のPR」に向けて是非ご来場(リアル・オンライン)ください。