以下、本文になります
第46号
第46号 目次
第46号|1972.6
<目次>
グラビア | ||
---|---|---|
グラビア[PDF 2.4MB] | ||
授業を受ける中学生たち(中学) | ||
全同志社メサイア大演奏会 | ||
Otis CARYご夫妻 |
扉の絵 | ||
---|---|---|
扉の絵[PDF 245KB] | ||
第7代同志社総長原田助の書(心定恃爾者……) | 3 |
音楽と教育 ほか[PDF 2.6MB] | ||
音楽と教育 | 中瀬古 和 | 4 |
---|---|---|
音楽家を斬る | 日下部 吉彦 | 7 |
座談会 | ||
---|---|---|
座談会[PDF 8.2MB] | ||
同志社の音楽を語る | 有賀 のゆり,片桐 哲,本宮 啓,中堀 愛作,野村 芳雄,小倉 恵子,鴛淵 紹子,津田 能人,山田 忠男,西邨 辰三郎 | 11 |
グリーン夫妻の墓 ほか[PDF 3.9MB] | ||
グリーン夫妻の墓 | 手塚 竜麿 | 28 |
---|---|---|
同志社改革案 | 清水 安三 | 33 |
えと文 | ||
---|---|---|
えと文[PDF 279KB] | ||
女の誕生 | 小野 功夫 | 37 |
ジェーンズ旧邸[PDF 531KB] | ||
ジェーンズ旧邸 | 竹内 力雄 | 38 |
---|
随想 | ||
---|---|---|
随想[PDF 1.8MB] | ||
梅 | 上野 いと子 | 39 |
犬のこと猫のこと | 河野 仁昭 | 40 |
新島襄はどこへ行った | 和田 洋一 | 42 |
〈海外通信〉 ほか[PDF 1.9MB] | ||
〈海外通信〉 | 雨谷 昭弘 | 43 |
---|---|---|
『藩論』について | 中條 毅,杉井 六郎 | 44 |
新刊紹介 | ||
---|---|---|
新刊紹介[PDF 1.5MB] | ||
『英詩の展開』 | L・W・ハブル著 | 47 |
『日本の平和思想』 | 田畑 忍著 | 48 |
『史料彙報 第5集』 | 同志社社史史料編集所編 | 49 |
最新号 講読お申し込み・ご意見ご感想 バックナンバー一覧 |
お問い合わせ |
---|