以下、本文になります
学長の活動日誌
同志社創立150周年記念事業(大学事業)シンポジウム「地球と宇宙を展望する-宇宙時代における大学の使命-」開催
2025年6月30日 更新
6月27日(金)、寒梅館ハーディーホールにて、同志社創立150周年記念公開シンポジウム「地球と宇宙を展望する-宇宙時代における大学の使命-」を開催いたしました。
シンポジウムでは、日本人初の宇宙飛行士である毛利衛氏をお招きし基調講演をいただいた後、後藤副学長をモデレーターに、JAXAの上野宗孝氏、文学部の金津和美先生、生命医科学部教授の渡辺公貴先生、ハリス理化学研究所助教の桝太一先生とパネルディスカッションを行いました。
学生、教職員をはじめ、本学卒業生の方や一般の方など多くの方が参加くださり、盛大な会となりました。
ディスカッション部分は後日WEBページ及び動画にて公開する予定ですので、当日ご参加いただけなかった方もぜひご覧ください。
Facebook、Instagramではより多くの写真を掲載していますのでぜひご覧ください。