以下、本文になります
学長の活動日誌
今出川キャンパスで京都メディア懇談会を開催
2025年7月31日 更新
7月30日(水)、今出川キャンパスにおいて、メディアの方々対象としたメディア懇談会を行いました。
今回のメディア懇談会は以下の通り3部構成で実施しました。
◯第1部:記者レク(同志社礼拝堂)
ギャラリー・リニューアルの全体説明を行いました。リニューアルで新たに導入した「インタラクティブAIサイネージ(AI Ben-k)」の開発にご協力いただいたNTT西日本株式会社から、副社長の木上様と執行役員の笹倉様にもお越しいただきました。
◯第2部:ハリス理化学館同志社ギャラリーの常設展示室「同志社の今」の紹介(ハリス理化学館)
この度のリニューアルでは、デジタル技術を活用した映像展示ゾーン、体験展示ゾーン、インフォメーションゾーンを新たに設置し、大学の最新の情報を発信できるようにしています。
ギャラリーでは、柿本副学長の挨拶からはじまり、ハリス理化学研究所・助教の桝太一先生から今回のリニューアルの説明をしていただきました。
◯第3部:メディア懇談会(同志社礼拝堂)
商学部・教授の高橋広行先生に「産学連携を通じた社会貢献―ブランド・マーケティングのゼミ活動の紹介」と題した講演を行っていただきました。
暑い中でしたが、多くのメディア関係者の方々が本学にお越しくださり、懇談の場を持つことができました。
Facebook、Instagramではより多くの写真を掲載していますのでぜひご覧ください。