以下、本文になります
学長の活動日誌
同志社創立150周年記念シンポジウム「デジタル社会における自由と多様性の未来-オードリー・タンと語り合うー」を開催
2025年10月14日 更新
10月13日(月)、寒梅館ハーディーホールにて、同志社創立150周年記念シンポジウム「デジタル社会における自由と多様性の未来ーオードリー・タンと語り合うー」を開催しました。
シンポジウムでは、台湾初代デジタル発展相、台湾外交部無任所大使のオードリー・タン氏をお迎えし、基調講演を行なっていただきました。
講演の後は、木原活信副学長、伊藤高史人文科学研究所所長、オードリー・タン氏と私の4名でパネルディスカッションを行いました。
約600名の方が聞きに来られ、自由、多様性、民主主義、そして今後の国際主義について考える素晴らしい機会となりました。
Facebook、Instagramではより多くの写真を掲載していますのでぜひご覧ください。