このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

お知らせ

『One Purpose』Vol.211 2023年11月号発行

2023年11月2日 更新

OP211 (45648)

 今号の特集で、「国際交流、再び」をテーマに、独自のグローバル戦略で世界に挑む企業を率いるOB・OGや、異文化間コミュニケーションの構築について研究する本学教員、様々な企画で草の根の国際交流を図る学生たちを紹介します。

 TOYO TIRE株式会社代表取締役社長&CEOの清水隆史さんには、独自の技術力ときめ細かなマーケティング力を武器に、各種自動車用タイヤをグローバルに展開していることについて、グローバル・コミュニケーション学部助教ジスラン・ムートンには、「自文化」「多文化」比較の研究や異文化理解について、その他にもパナソニック海外マーケティング本部で活躍される小原歩南美さんや国際交流イベントを企画・実施するSIEDの記事もたっぷり紹介しています。 


 「同志社人訪問」では、ミシュラン「ビブグルマン」のラーメン部門に最年少で掲載された「麦の夜明け」店主の、伊藤聡孝さんが登場!


 「My Purpose 挑戦する人」では、さぬき広島に移住し、島民や自治会と連携し、地域振興をテーマに参与観察を進めている佐々原悠馬さん(政策学部)に、インタビューしました! 


 「History of DOSHISHA」では、創立150周年に向けて同志社大学の歴史を辿ります。第3回は同志社を同志社たらしめた若者たちの群像を紹介します。


今号も、読み応えのある記事が沢山ありますので、ぜひご覧ください!


冊子PDF
One Purpose(同志社大学通信)

動画コンテンツ
My purpose 挑戦する人
お問い合わせ

カテゴリ

同志社大学公式サイト:
トップページ /