このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

第18号

第18号 目次

第18号|1965.12

<目次>

グラビア
グラビア[PDF 3.5MB]
Mr. and Mrs. Gelston Hardy
創立90周年記念行事
女子大学の教職員
秦理事長ご夫妻
扉の絵
扉の絵[PDF 416KB]
DWIGHT W. LEARNED博士記念碑 3
90周年は踏み板である ほか[PDF 10.8MB]
90周年は踏み板である 住谷 悦治 4
90年の激流 秦 孝治郎 6
創立90周年に当り 上野 直蔵 8
校友・同窓9万の喜び 村田 竹治郎 10
海外諸大学より―言葉の花束 12
同志社の歌「集え若人」 25
私と京都 奥田 東 26
京都が与えたもの 堀 経夫 27
古都の魅力 松下 正寿 28
京都の美しさ 鵜飼 信成 29
私と同志社 片山 春一 29
短歌・俳句・詩
短歌・俳句・詩[PDF 254KB]
あけくれ 河野 仁昭 31
アンケート
アンケート[PDF 3.8MB]
同志社100年にのぞむ 32
図書館の窓から[PDF 3.1MB]
図書館の窓から 金山 正信 40
外国の旅から
外国の旅から[PDF 8.8MB]
ギリシャの水と古代幻想 志賀 英雄 46
中近東印象記 秦 芳江 48
アーモストの生活 横本 勝 52
台湾行 増田 高男 56
ボルネオ島の調査から ボルネオ島学術調査団 59
同志社人物誌(17)
同志社人物誌(17)[PDF 2.5MB]
横井 時雄 辻橋 三郎 64
私の生涯に沿って ほか[PDF 3.9MB]
私の生涯に沿って A.E. グイン 69
同志社の思想家たち 和田 洋一 73
新刊紹介
新刊紹介[PDF 1.6MB]
『人生・友情・学問』 上野 直蔵著 77
『憲法と平和主義』 田畑 忍著 78
『抵抗権』 憲法研究所編 78
『創造性研究』 創造性研究会編 79
創立90周年記念寄付者芳名
創立90周年記念寄付者芳名[PDF 5.3MB]
第18回発表 昭和40年7月1日~昭和40年9月30日 85
最新号
講読お申し込み・ご意見ご感想
バックナンバー一覧
お問い合わせ