このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

今出川校地周辺における路上等での迷惑行為について

関連カテゴリー
'23年5月23日 更新
2023年5月
学生の皆さんへ
学生支援センター

今出川校地周辺における路上等での迷惑行為について

 今出川校地周辺の路上等において、本学学生による迷惑行為に関する苦情が非常に多く寄せられています。
言うまでもなく、学生の皆さんの迷惑行為によって、近隣住民の方々の日常生活が脅かされることはあってはならないことです。
 以下の点について、各自が日頃の行動を今一度見直すとともに、同志社大学生としての自覚を持った良識ある行動を求めます。

  • 路上や住宅地付近で大声を出して騒がない。特に複数人で行動する場合には注意する。
    深夜の住宅地では、少しの話し声でも騒音となります。
    大学近隣の商業施設から深夜・早朝に帰宅する際は、近隣住民に十分に配慮し静かに通行してください。
  • 烏丸今出川近辺にて、深夜から早朝にかけて大声で騒ぐ行為に対し、近隣から多数苦情が寄せられています。また警察が出動する事態も起きています。あなたの行為が同志社大学の品位を落としていることに気付いてください。同志社大学の学生として恥ずかしくない行動を取ってください。
  • キャンパス周辺での喫煙や吸殻のポイ捨て、歩道いっぱいに広がって歩くなど、他の通行人や近隣住民の方々の迷惑となる行為をしない。
    公道上ならびに公園等での喫煙行為は条例違反となります。また他人の敷地内に無断に立ち入って喫煙をする行為は不法侵入にあたります。
  • 歩きスマホは非常に危険で、衝突の危険もあります。
    京都府では2014年9月30日に「京都府交通安全基本条例」が施行されており、この条例に基づき歩きスマホは条例違反となります。
  • 近隣の商業施設や路上などへの迷惑駐輪や、店舗前や公道上での滞留ならびに私有地内に立ち入っての飲食等の迷惑行為をしない(警察へ通報された事例、店舗からは被害届の提出を検討するという報告も受けています)。
  • 公共施設(地域の公園など)において禁止されている行為(球技が禁じられている場所でのキャッチボールなど)や、深夜時間帯に飲酒等し騒ぐまた、音楽をかけながら集団で活動するなどの迷惑行為をしない。
  • 信号待ちをする場合、他の通行人の迷惑とならないよう、空間を確保する。
  • 自転車通学する場合は、交通ルールとマナーを遵守し、近隣住民の方々に迷惑をかけない。
以上

2023年5月
学生の皆さんへ
学生支援センター

今出川校地周辺における路上等での迷惑行為について

 今出川校地周辺の路上等において、本学学生による迷惑行為に関する苦情が非常に多く寄せられています。
言うまでもなく、学生の皆さんの迷惑行為によって、近隣住民の方々の日常生活が脅かされることはあってはならないことです。
 以下の点について、各自が日頃の行動を今一度見直すとともに、同志社大学生としての自覚を持った良識ある行動を求めます。

  • 路上や住宅地付近で大声を出して騒がない。特に複数人で行動する場合には注意する。
    深夜の住宅地では、少しの話し声でも騒音となります。
    大学近隣の商業施設から深夜・早朝に帰宅する際は、近隣住民に十分に配慮し静かに通行してください。
  • 烏丸今出川近辺にて、深夜から早朝にかけて大声で騒ぐ行為に対し、近隣から多数苦情が寄せられています。また警察が出動する事態も起きています。あなたの行為が同志社大学の品位を落としていることに気付いてください。同志社大学の学生として恥ずかしくない行動を取ってください。
  • キャンパス周辺での喫煙や吸殻のポイ捨て、歩道いっぱいに広がって歩くなど、他の通行人や近隣住民の方々の迷惑となる行為をしない。
    公道上ならびに公園等での喫煙行為は条例違反となります。また他人の敷地内に無断に立ち入って喫煙をする行為は不法侵入にあたります。
  • 歩きスマホは非常に危険で、衝突の危険もあります。
    京都府では2014年9月30日に「京都府交通安全基本条例」が施行されており、この条例に基づき歩きスマホは条例違反となります。
  • 近隣の商業施設や路上などへの迷惑駐輪や、店舗前や公道上での滞留ならびに私有地内に立ち入っての飲食等の迷惑行為をしない(警察へ通報された事例、店舗からは被害届の提出を検討するという報告も受けています)。
  • 公共施設(地域の公園など)において禁止されている行為(球技が禁じられている場所でのキャッチボールなど)や、深夜時間帯に飲酒等し騒ぐまた、音楽をかけながら集団で活動するなどの迷惑行為をしない。
  • 信号待ちをする場合、他の通行人の迷惑とならないよう、空間を確保する。
  • 自転車通学する場合は、交通ルールとマナーを遵守し、近隣住民の方々に迷惑をかけない。
以上
関連書類
お問い合わせ先
今出川校地学生支援課学生支援係
TEL:075-251-3270
FAX:075-251-3099
E-mail:ji-gakse@mail.doshisha.ac.jp
お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)