このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

今出川地域連携推進室

地域連携を通して学生の成長を

学生支援センター地域連携推進室は、京都市上京区を中心に地域と大学をつなぐ窓口としての役割を果たすとともに、学生にとって、より地域を身近に感じられる地域連携・地域交流活動機会の創出に取り組んでいます。このような機会を通じて子どもからお年寄りまで、様々な年代の方との交流により、何かを感じ取り、地域社会の中での成長を促したいと考えています。また、学生が地域とつながり地域に入っていくことで、地域社会が抱える課題解決の一助となり、地域社会への貢献に資する取り組みになればと考えています。

kambaikan.jpg (11578)

関連情報 学生支援センター
学生一人ひとりの生活や各自の成長を丁寧にサポートできる総合的な体制を整えています。
ボランティア支援室
幅広い分野のボランティア情報が集まる、ボランティア活動の相談窓口です。
お問い合わせ

地域連携推進室

京都市上京区烏丸通上立売下ル御所八幡町103(寒梅館1階 今出川校地学生支援課内)
電話:075-251-3113
E-mail:ji-chiik@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)