このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

第64号

第64号 目次

第64号|1978.7

<目次>

グラビア
グラビア[PDF 1.8MB]
岡野 久二氏
新島 襄ゆかりの地、ニュー・イングランドを訪ねて
田中 光夫氏
扉の絵
扉の絵[PDF 267KB]
深井 英五自作の和歌 3
就任の言葉
就任の言葉[PDF 2.8MB]
手づくりの味 岡野 久二 4
就任と回顧 野村 芳雄 7
幼稚園長に就任して 望月 満子 9
大学進学の再検討
大学進学の再検討[PDF 11.6MB]
座談会
大学進学を考える 林 淳一,前田 哲男,元橋 晃三,仲村 要,小川 光暘,西尾 昭 12
論説
大学進学を再検討すれば 石井 裕二 32
視覚障害を乗り超えて[PDF 1.1MB]
視覚障害を乗り超えて 田中 光夫,永井 昌彦 36
隨筆
随筆[PDF 5.3MB]
同志社を去りて 小室 憲蔵,野村 敏子 38
彰栄館の建築について 前 久夫 40
南米カラカス日本人学校での教師生活 湯浅 博 44
えと文
えと文[PDF 670KB]
えと文 奥田 輝彦 49
ニュー・イングランドにおける新島 襄の足跡[PDF 3.8MB]
ニュー・イングランドにおける新島 襄の足跡 井上 勝也 50
同志社人物誌(42)
同志社人物誌(42)[PDF 1.6MB]
村井 知至 辻野 功 58
私の研究
私の研究[PDF 514KB]
山本 宣治(山宣)と進化論 小田切 明徳 61
紹介
紹介[PDF 1.1MB]
同志社香里中高礼拝堂改築について 阿南 里士 62
新刊紹介
新刊紹介[PDF 3.4MB]
『同志社女子部の百年』 同志社女子部創立百周年記念誌編集委員会編 64
『ユング心理学の世界』 樋口 和彦著 65
『現代フランス演劇五人集』 大木 久雄訳 66
『中瀬 古和作品集』 同志社女子大学音楽学科 67
『田中 忠雄聖書画集』 田中 忠雄著 69
創立100周年記念事業資金寄付者芳名
創立100周年記念事業資金寄付者芳名[PDF 8.1MB] 73
最新号
講読お申し込み・ご意見ご感想
バックナンバー一覧
お問い合わせ