聖書のことば バックナンバー
聖書のことば(2025年度)
大学休講期間(2月、3月、8月、9月)を除いて、毎月更新いたします。
※無断転載および複製等の行為はご遠慮ください。
7月
受けるよりは与える方が幸いである
6月
主に結ばれているならば自分たちの苦労が決して無駄にならないことを、あなたがたは知っているはずです。
5月
現在の苦しみは、将来わたしたちに現されるはずの栄光に比べると、取るに足りないとわたしは思います。
4月
驕る者は低くされ、心の低い人は誉れを受けるようになる。
聖書のことば(2024年度)
大学休講期間(2月、3月、8月、9月)を除いて、毎月更新いたします。
※無断転載および複製等の行為はご遠慮ください。
1月
草は枯れ、花はしぼむがわたしたちの神の言葉はとこしえに立つ。
12月
闇の中を歩む民は、大いなる光を見死の陰の地に住む者の上に、光が輝いた。
11月
涙と共に種を蒔く人は、喜びの歌と共に刈り入れる。
10月
義の実は、平和を実現する人たちによって、平和のうちに蒔かれるのです。
平和を実現する人々は、幸いである、その人たちは神の子と呼ばれる。
いちばん上になりたい者は、皆の僕になりなさい。
争いにかかわらないのは立派なことだ。
無知な者は皆、争いを引き起こす。
わたしがここにおります。
わたしを遣わしてください。
出典:イザヤ書 6:8
聖書のことば(2023年度)
大学休講期間(2月、3月、8月)を除いて、毎月更新いたします。
※無断転載および複製等の行為はご遠慮ください。

初めからのことを思い出すな。
昔のことを思いめぐらすな。
イザヤ書 43:18

人にしてもらいたいと思うことを、人にもしなさい。
ルカによる福音書 6:31

主は人ひとりいないのを見
執り成す人がいないのを驚かれた。
イザヤ書 59:16

あなたに平和、あなたの家に平和、あなたのものすべてに平和がありますように。
サムエル記上 25:6

人はそれぞれ神から賜物をいただいているのですから、人によって生き方が違います。
コリントの信徒への手紙一7:7

惜しんでわずかしか種を蒔かない者は、刈り入れもわずかで、惜しまず豊かに蒔く人は、刈り入れも豊かなのです。
コリントの信徒への手紙二9:6

あなたに平和、あなたの家に平和、あなたのものすべてに平和がありますように。
出典:サムエル記上 25:6

剣を打ち直して鋤とし 槍を打ち直して鎌とする。
出典:イザヤ書 2:4
聖書のことば(2022年度)
大学休講期間(2月、3月、8月)を除いて、毎月更新いたします。
※無断転載および複製等の行為はご遠慮ください。

苦難は忍耐を、忍耐は練達を、練達は希望を生むということを。
出典:ローマの信徒への手紙5:3-4

初めに言があった。言は神と共にあった。言は神であった。
出典:ヨハネによる福音書1:1

愛は忍耐強い。愛は情け深い。ねたまない。愛は自慢せず、高ぶらない。
出典:コリントの信徒への手紙一 13:4

悪を避け、善を行い/平和を尋ね求め、追い求めよ。
出典:詩編 34:15

人間に従うよりも、神に従わなくてはなりません。
出典:使徒言行録5:29

信仰とは、望んでいる事柄を確信し、見えない事実を確認することです。
出典:ヘブライ人への手紙 11:1

だから、蛇のように賢く、鳩のように素直になりなさい。
出典:マタイによる福音書 10:16

イエスはすぐ彼らに話しかけられた。
「安心しなさい。わたしだ。恐れることはない。」
出典:マタイによる福音書14:27
聖書のことば(2021年度)
大学休講期間(2月、3月、8月)を除いて、毎月更新いたします。
※無断転載および複製等の行為はご遠慮ください。

あなたの未来には希望がある――主の仰せ。
出典:エレミヤ書 31:17a

憐れみと平和と愛が、あなたがたにますます豊かに与えられるように。
出典:ユダの手紙 2

何事にも時があり
天の下の出来事にはすべて定められた時がある。
出典:コヘレトの言葉 3:1

鉄は鉄をもって研磨する。
人はその友によって研磨される。
出典:箴言 27:17

人はパンだけで生きるものではない
出典:ルカによる福音書 4:4

与えなさい。
そうすれば、あなたがたにも与えられる。
出典:ルカによる福音書 6:38

主の御目にわたしは重んじられている。
わたしの神こそ、わたしの力。
出典:イザヤ書 49:5a

求めなさい。そうすれば、与えられる。
出典:マタイによる福音書 7:7
