このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

2022年度秋学期授業について

関連カテゴリー
'22年8月10日 更新
在学生の皆さんへ
教務部長
2022年度秋学期授業について

2022年度秋学期の授業は学年暦通り、9月26日(月)から開始します。春学期と同様、新型コロナウイルス感染症拡大防止に細心の注意を払い、授業は着席時に適切な間隔を保った教室定員を設定し、対面授業の機会を増やします。
引き続き、重要な情報は学修支援システムDUET(以下、「DUET」という)の「大学からのお知らせ」、本学HP、所属学部・研究科等のHPなどを定期的に閲覧し、連絡事項の見落としがないよう注意してください。

1.各科目の授業形態(対面授業、ネット配信授業、対面ネット併用授業)について

本学の授業形態は、対面授業、ネット配信授業、対面ネット併用授業の3形態があります。
2022年度秋学期に開講する科目の授業形態は、9月9日(金)以降に「シラバス」で確認してください。
春学期同様、皆さんが教室で受講できる機会を増やす目的で、教室を左右1席空ける等の適切な間隔を保った試験定員で配当します。シラバスに対面授業と記載されている授業は、教室で受講してください。
ただし、履修科目の登録状況によって、授業形態が変更される可能性があります(例えば、対面授業から対面ネット併用授業やネット配信授業、対面ネット併用授業からネット配信授業など)。授業形態が変更される場合は、当該科目の担当教員等からDUETのメッセージ機能を通じて連絡がありますので、科目登録期間終了後、初回授業までに必ずDUETを確認してください。

(ご参考)
先行登録削除期間9月9日(金)~9月11日(日)
先行登録追加期間(科目毎に異なります)9月13日(火)~9月14日(水)
履修科目登録変更期間9月21日(水)~9月22日(木)
登録科目確認・エラー修正受付期間9月29日(木)~10月3日(月)
履修中止受付期間後日、本学HPに公開します。

授業形態に関わらず、各学部の履修要項や登録要領等をよく読み、履修計画を立てることが大切です。自身が履修しようとしている科目が一般登録か先行登録かを確認したうえで、科目登録を行ってください。

2.授業に関する連絡について

上述の通り授業形態が変更される場合だけでなく、ネット配信授業や対面ネット併用授業の実施方法についても、履修登録後初回授業までにDUETのメッセージ機能を通じて連絡があります。この他にも、登録した科目の担当教員等からDUETのメッセージ機能を通じて連絡が来ることがありますので、DUETをこまめに確認する習慣をつけ、大事な情報を見落とさないようにしてください。

3.授業形態およびシラバスの変更について

授業形態の変更等の理由により春学期の履修登録期間後にシラバスの変更が生じている科目があります。登録済みの秋学期科目及び秋学期の履修科目登録変更期間に登録を予定している科目について、9月9日(金)以降に必ずシラバスを確認してください。
また、秋学期の履修登録変更期間後に履修科目の登録状況によって授業形態が変更になる科目、授業形態変更に伴いシラバスに変更が生じる科目があります。授業形態やシラバスに変更が生じた場合は、授業時やDUETのメッセージ等により科目担当教員から説明や連絡があります。これらの変更により履修を取止めたい場合は、後日大学HPでお知らせします履修中止受付期間内に履修中止の手続きをしてください。ただし、履修中止をしても秋学期中に、別科目を追加登録することはできません。
なお、新型コロナウイルス感染症の今後の状況等によって、履修中止以後にも授業形態やシラバスの変更が生じる可能性がありますので、予めご了承ください。

4.教室利用の運用基準について

大学HPに掲出している「同志社大学版新型コロナウイルス感染症拡大予防のためのガイドライン」(以下、「本学ガイドライン」という)に基づき、「教務部所管 教室利用運用基準」を策定しています。
2022年度秋学期も引き続き、教室で授業を受講するにあたっては、この運用基準と担当教員の指示にしたがい、教室での新型コロナウイルス感染症拡大予防に協力してください。

5.情報教室の利用について

情報教室については、飛沫防止パーティションの設置やマスク着用の義務付けにより、通常定員での授業の受講、あるいは自習利用が可能です。

6.教科書販売について

教科書販売については、以下のリンクで確認してください。
同志社生協サイト「同志社大学生向け教科書購入案内」

7.大学への出校可否の判断について

大学への出校にあたり、自身の体調のことで迷うことがあれば、「出校可否についてのフローチャート」に従い行動してください。出校停止に該当する場合、同フローチャートに記載している方法に基づき、速やかに大学に連絡してください。

8.受講・受験機会確保のための配慮について

「出校可否についてのフローチャート」に基づく出校停止とは別に、以下3つの事由のいずれかに該当する場合、学生からの申告により、通学を強要せず受講・受験機会確保の配慮を行うこととしています。

(1)
基礎疾患や持病がある等、感染した場合に重症化するリスク(※)の高い学生
(2)
基礎疾患や持病がある等、感染した場合に重症化するリスク(※)の高い同居している家族等がいる学生
(3)
入国制限措置によって日本に入国できない学生
満65歳以上(2022年度時点)の高齢者、糖尿病・心不全・呼吸器疾患(COPD等)の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方

いずれかに該当し配慮を希望する学生の所属する学部・研究科・センターの事務室への申し出は、4月6日(水)17時に完了しています。
出校しないことを認められた場合、登録している本年度のすべての科目を対象として、対面授業・対面試験の受講・受験機会確保の配慮をします。なお、出校しないことを認められた後に配慮すべき事由がなくなった場合、当該事由がなくなって以後の配慮は行いません。該当する場合は、速やかに所属する学部・研究科・センターの事務室に申し出てください。

9.Wi-Fi環境を整備した学生用自習室について

空き時間に学内でネット配信授業を受講できるように、Wi-Fi環境を整備した自習室(教室を利用)を用意しています。ただし、自習室の座席数に限りがあるため、授業時間割通りの時間帯で実施される双方向型(リアルタイム型)のネット配信授業を受講する場所の確保は保証できません。2022年度秋学期の自習室とする教室はDUETの「大学からのお知らせ」及び以下のリンクをご覧ください。

10.大学からのお知らせについて

大学からの連絡は、基本的にDUETの「大学からのお知らせ」、大学HP、所属学部・研究科等のHPを通じて行います。
DUETの「大学からのお知らせ」や「メッセージ」等、また大学HPをこまめに確認してください。

今後の新型コロナウイルス感染症の拡大状況次第では、学期途中からでも全面的にネット配信授業に切替わることがあります。

司法研究科設置科目及びビジネス研究科設置科目に関する情報は、それぞれ司法研究科事務室、ビジネス研究科事務室から別途案内します。
以上

在学生の皆さんへ
教務部長
2022年度秋学期授業について

2022年度秋学期の授業は学年暦通り、9月26日(月)から開始します。春学期と同様、新型コロナウイルス感染症拡大防止に細心の注意を払い、授業は着席時に適切な間隔を保った教室定員を設定し、対面授業の機会を増やします。
引き続き、重要な情報は学修支援システムDUET(以下、「DUET」という)の「大学からのお知らせ」、本学HP、所属学部・研究科等のHPなどを定期的に閲覧し、連絡事項の見落としがないよう注意してください。

1.各科目の授業形態(対面授業、ネット配信授業、対面ネット併用授業)について

本学の授業形態は、対面授業、ネット配信授業、対面ネット併用授業の3形態があります。
2022年度秋学期に開講する科目の授業形態は、9月9日(金)以降に「シラバス」で確認してください。
春学期同様、皆さんが教室で受講できる機会を増やす目的で、教室を左右1席空ける等の適切な間隔を保った試験定員で配当します。シラバスに対面授業と記載されている授業は、教室で受講してください。
ただし、履修科目の登録状況によって、授業形態が変更される可能性があります(例えば、対面授業から対面ネット併用授業やネット配信授業、対面ネット併用授業からネット配信授業など)。授業形態が変更される場合は、当該科目の担当教員等からDUETのメッセージ機能を通じて連絡がありますので、科目登録期間終了後、初回授業までに必ずDUETを確認してください。

(ご参考)
先行登録削除期間9月9日(金)~9月11日(日)
先行登録追加期間(科目毎に異なります)9月13日(火)~9月14日(水)
履修科目登録変更期間9月21日(水)~9月22日(木)
登録科目確認・エラー修正受付期間9月29日(木)~10月3日(月)
履修中止受付期間後日、本学HPに公開します。

授業形態に関わらず、各学部の履修要項や登録要領等をよく読み、履修計画を立てることが大切です。自身が履修しようとしている科目が一般登録か先行登録かを確認したうえで、科目登録を行ってください。

2.授業に関する連絡について

上述の通り授業形態が変更される場合だけでなく、ネット配信授業や対面ネット併用授業の実施方法についても、履修登録後初回授業までにDUETのメッセージ機能を通じて連絡があります。この他にも、登録した科目の担当教員等からDUETのメッセージ機能を通じて連絡が来ることがありますので、DUETをこまめに確認する習慣をつけ、大事な情報を見落とさないようにしてください。

3.授業形態およびシラバスの変更について

授業形態の変更等の理由により春学期の履修登録期間後にシラバスの変更が生じている科目があります。登録済みの秋学期科目及び秋学期の履修科目登録変更期間に登録を予定している科目について、9月9日(金)以降に必ずシラバスを確認してください。
また、秋学期の履修登録変更期間後に履修科目の登録状況によって授業形態が変更になる科目、授業形態変更に伴いシラバスに変更が生じる科目があります。授業形態やシラバスに変更が生じた場合は、授業時やDUETのメッセージ等により科目担当教員から説明や連絡があります。これらの変更により履修を取止めたい場合は、後日大学HPでお知らせします履修中止受付期間内に履修中止の手続きをしてください。ただし、履修中止をしても秋学期中に、別科目を追加登録することはできません。
なお、新型コロナウイルス感染症の今後の状況等によって、履修中止以後にも授業形態やシラバスの変更が生じる可能性がありますので、予めご了承ください。

4.教室利用の運用基準について

大学HPに掲出している「同志社大学版新型コロナウイルス感染症拡大予防のためのガイドライン」(以下、「本学ガイドライン」という)に基づき、「教務部所管 教室利用運用基準」を策定しています。
2022年度秋学期も引き続き、教室で授業を受講するにあたっては、この運用基準と担当教員の指示にしたがい、教室での新型コロナウイルス感染症拡大予防に協力してください。

5.情報教室の利用について

情報教室については、飛沫防止パーティションの設置やマスク着用の義務付けにより、通常定員での授業の受講、あるいは自習利用が可能です。

6.教科書販売について

教科書販売については、以下のリンクで確認してください。
同志社生協サイト「同志社大学生向け教科書購入案内」

7.大学への出校可否の判断について

大学への出校にあたり、自身の体調のことで迷うことがあれば、「出校可否についてのフローチャート」に従い行動してください。出校停止に該当する場合、同フローチャートに記載している方法に基づき、速やかに大学に連絡してください。

8.受講・受験機会確保のための配慮について

「出校可否についてのフローチャート」に基づく出校停止とは別に、以下3つの事由のいずれかに該当する場合、学生からの申告により、通学を強要せず受講・受験機会確保の配慮を行うこととしています。

(1)
基礎疾患や持病がある等、感染した場合に重症化するリスク(※)の高い学生
(2)
基礎疾患や持病がある等、感染した場合に重症化するリスク(※)の高い同居している家族等がいる学生
(3)
入国制限措置によって日本に入国できない学生
満65歳以上(2022年度時点)の高齢者、糖尿病・心不全・呼吸器疾患(COPD等)の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方

いずれかに該当し配慮を希望する学生の所属する学部・研究科・センターの事務室への申し出は、4月6日(水)17時に完了しています。
出校しないことを認められた場合、登録している本年度のすべての科目を対象として、対面授業・対面試験の受講・受験機会確保の配慮をします。なお、出校しないことを認められた後に配慮すべき事由がなくなった場合、当該事由がなくなって以後の配慮は行いません。該当する場合は、速やかに所属する学部・研究科・センターの事務室に申し出てください。

9.Wi-Fi環境を整備した学生用自習室について

空き時間に学内でネット配信授業を受講できるように、Wi-Fi環境を整備した自習室(教室を利用)を用意しています。ただし、自習室の座席数に限りがあるため、授業時間割通りの時間帯で実施される双方向型(リアルタイム型)のネット配信授業を受講する場所の確保は保証できません。2022年度秋学期の自習室とする教室はDUETの「大学からのお知らせ」及び以下のリンクをご覧ください。

10.大学からのお知らせについて

大学からの連絡は、基本的にDUETの「大学からのお知らせ」、大学HP、所属学部・研究科等のHPを通じて行います。
DUETの「大学からのお知らせ」や「メッセージ」等、また大学HPをこまめに確認してください。

今後の新型コロナウイルス感染症の拡大状況次第では、学期途中からでも全面的にネット配信授業に切替わることがあります。

司法研究科設置科目及びビジネス研究科設置科目に関する情報は、それぞれ司法研究科事務室、ビジネス研究科事務室から別途案内します。
以上
関連書類