このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

2024年度 社会学部 科目等履修生

本学では、学部学則により「科目等履修生」の制度を設けています。学部が定めた特定の授業科目を正規の学生とともに受講し、単位を修得できる制度です。
社会学部では「社会学部科目等履修生」として下記のとおり受け入れます。

大学院生・科目等履修生として教職課程の履修をお考えの方へ

本学では、本学を卒業または本学大学院を修了された方を対象に免許・資格(教育職員免許、博物館学芸員資格、図書館司書資格、学校図書館司書教諭資格)取得のための「科目等履修生」制度を設けています。
(「学校司書プログラム」の履修希望の方も本制度による出願が可能です。)

【注意事項】

免許・資格取得のための「科目等履修生」は、履修科目、履修計画等について、出願1週間前までに免許資格課程センターに相談をした上で、科目等履修願に承認の押印を受けておいてください。

免許・資格取得のために科目等履修生に出願する場合は、出願1週間前まで(成績通知の結果次第の場合は、結果が分かり次第すぐ)に免許資格課程センター事務室まで、その旨のご連絡をお願いします。 ご連絡に基づき、免許資格課程センター事務室にて履修指導資料を準備しますので、成績証明書を持参のうえ、履修科目や履修計画等の指導を受けるようにしてください。また、正式に出願をする際には、科目等履修願に免許資格課程センター事務室の承認印を受けてください。

履修指導資料の準備には時間を要します。事前のご連絡なく出願期間中に来室される場合、当日中に十分な履修指導ができない場合がございます。その場合は改めて履修指導にお越しいただくことになりますので、予めご了承ください。
免許資格課程センター事務室の連絡先は以下のとおりです。

Eメール:ji-menky@mail.doshisha.ac.jp
今出川校地(今出川キャンパス教務センター内) TEL:075-251-3208
京田辺校地(京田辺キャンパス教務センター内) TEL:0774-65-7048

免許資格課程センターオリジナルサイトの注意事項を必ずお読みください。
【重要】大学院生・科目等履修生として教職課程の履修をお考えの方へ

履修手続き等 【A区分】【B区分】【C区分】で手続等が異なりますので注意してください。

【A区分】免許・資格関係科目の履修を希望する方

本学在学中に免許・資格(「教職課程」「博物館学芸員課程」「図書館司書課程」「学校図書館司書教諭課程」)を取得し得なかった方、または「学校司書プログラム」を修了し得なかった方、もしくは卒業後に免許・資格が必要となった方を対象。

【B区分】社会学部社会学科の卒業生で社会調査士認定資格取得のために必要な科目の履修を希望する方

願書配付期間

【春学期】3月15日(金)から3月27日(水)まで(土日祝日除く)
【秋学期】9月3日(火)から9月18日(水)まで(土日祝日除く)

願書受付期間

【春学期】3月25日(月)から3月27日(水)まで
9:00~11:30、12:30~17:00

【秋学期】9月13日(金)、9月17日(火)、9月18日(水)
9:00~11:30、12:30~17:00

願書配付・出願受付場所

新町キャンパス 臨光館1階 社会学部・社会学研究科事務室

詳細については、下記の説明書および科目一覧をご覧ください

科目等履修生説明書はコチラ[PDF 1.3MB]

      

科目等履修生一覧はコチラ[PDF 1.3MB]

【C区分】社会学部が「京(みやこ)カレッジ(大学コンソーシアム京都)」へ提供する科目の履修を希望する方

履修可能科目(春学期科目)

「働くということ(現代の労働組合)」

京カレッジ募集についてはコチラ

お問い合わせ

社会学部・社会学研究科事務室

TEL:075-251-3411
FAX:075-251-3031
E-mail:ji-shajm@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

免許資格課程センター事務室

TEL:075-251-3208
FAX:075-251-3207
E-mail:ji-menky@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

財務部資金課

TEL:075-251-3150
FAX:075-251-3090
E-mail:ji-sikin@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

神学部 文学部 社会学部 法学部 経済学部 商学部 政策学部 文化情報学部 理工学部 生命医科学部 スポーツ健康科学部 心理学部 グローバル・コミュニケーション学部 グローバル地域文化学部