以下、本文になります
-
- 2025年7月14日
- トピックス
「組紐を作ってみよう!」を開催しました!(SIED企画)
グローバル学生の活動留学生課
-
- 2025年7月14日
- トピックス
「うちわを作ろう!」を開催しました!(SIED企画)
グローバル学生の活動留学生課
-
- 2025年7月11日
- トピックス
同志社大学と立教大学の150周年記念事業ポスターを制作しました!
教育・研究 -
- 2025年7月10日
- 重 要
キャンパス・ハラスメント行為に対する懲戒処分
-
- 2025年7月10日
- トピックス
文学研究科英文学・英語学専攻博士課程(後期課程)の藤田萌々子さんがThe International T. S. Eliot Society(国際T. S. エリオット協会)第46回年次大会においてThe T. S. Eliot Studies Annual Prize(最優秀若手発表賞)を受賞しました。
教育・研究学生の活動受賞文学部/文学研究科
-
- 2025年7月10日
- トピックス
生命医科学研究科 医工学・医情報学専攻 新家一樹さんが、公益財団法人日本科学協会の笹川研究助成に採択されました。
教育・研究学生の活動受賞生命医科学部
-
- 2025年7月10日
- トピックス
文化情報学部 飯尾准教授が第3回日本国際芸術祭に出展しました!
教育・研究研究・産官学連携
開催日または申込締切が近い順に並んでいます。
ピックアップコンテンツPICK UP CONTENTS
-
- 学長室だより
- 学長が同志社大学の今、そして未来をお伝えします
詳しく見る
-
- 同志社大学×立教大学
- 立教大学との連携事業について紹介します
詳しく見る
-
- 同志社創立150周年記念(大学事業)
- 同志社大学としての150周年記念事業の全体像をわかりやすくお伝えします
詳しく見る
-
- 学校法人同志社創立150周年記念webサイト
詳しく見る
-
- 博士人材育成支援
- 一人ひとりに合ったプログラムで描く、理想的なキャリアデザイン
詳しく見る
-
- DO Weekから始まる新たな学び
- あなただけの新たな学びのかたちのために
詳しく見る
-
- 同志社創立150周年 VISION2025
- 2025年、創立150周年に向けた中期行動計画
詳しく見る