同志社大学の情報の公表トップ
大学は、深く専門の学芸を教授研究し、未来社会の柱石となる人物を育成する社会的使命を担っていることから、その教育研究活動は、社会から負託された公共的、公益的な活動であることを真摯に受け止めねばなりません。 公正で透明性の高い大学運営が求められているため、それに対する説明責任を果たす必要があります。
同志社大学は、社会から信頼と尊敬を得る存在であり続けるため、大学の状況について積極的に公表するとともに、明快で包括的・体系的な情報開示に努めています。 各情報は、受信者にとってわかりやすい内容とするため、それぞれの立場ごとで必要とされる内容をまとめた掲載方法を採っています。 一方で、同じ性質の情報が分散するわかりづらさを引き起こすことから、このページでは、大学の状況を体系立てて情報を包括的に公表しています。
同志社大学は、社会から信頼と尊敬を得る存在であり続けるため、大学の状況について積極的に公表するとともに、明快で包括的・体系的な情報開示に努めています。 各情報は、受信者にとってわかりやすい内容とするため、それぞれの立場ごとで必要とされる内容をまとめた掲載方法を採っています。 一方で、同じ性質の情報が分散するわかりづらさを引き起こすことから、このページでは、大学の状況を体系立てて情報を包括的に公表しています。
大学の情報の公表について
大学の概要
大学運営及び財務
ビジョン・課題
同志社大学VISION2025管理運営
学校法人同志社寄付行為学校法人同志社役員・評議員・社友一覧
私立大学ガバナンス・コード
大学のガバナンス
大学評価
内部質保証推進体制自己点検・評価規程
自己点検・評価報告書
大学基礎データ集
認証評価結果
財政
大学の財政学校法人同志社の財政
学生納付金
学生納付金コンプライアンス及び道徳
同志社大学における違反行為等への対応に関する規定[PDF 181KB]キャンパス・ハラスメントの防止
同志社大学教育倫理規準[PDF 118KB]
同志社大学研究倫理規準[PDF 213KB]
研究倫理
公的研究費の不正防止体制と不正防止計画の策定
利益相反
情報公開及び個人情報保護
大学の情報公開について個人情報の保護について
情報セキュリティーポリシー
産官学連携・地域連携
リエゾンオフィス知的財産センター
環境保全
環境保全・実験実習支援センター教育研究活動
学生の状況及び学生支援
奨学金等の修学支援
奨学金、学費延納・分納医療費等援助基金
学生教育研究災害傷害保険
下宿紹介・学生寮
障がい学生支援制度
留学生支援制度
啓発活動
薬物乱用防止消費者被害への注意喚起
飲酒運転・未成年飲酒等の禁止
キャリア形成支援
キャリアセンターの支援体制就職統計情報
- 学部学科別就職状況一覧表
- 卒業生進路状況一覧表
- 業種別就職状況一覧表
- 従業員規模別就職者数一覧表
- 本社所在地区別就職状況一覧表
- 学部・学科・専攻別就職者一覧表(業種別)
- 就職者数順企業一覧表(3人以上)
- 外国人留学生卒業後進路状況一覧表