このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

2024年度 商学部 聴講生

Ⅰ.聴講手続き等

 ・ 京カレッジ(大学コンソーシアム京都)への提供科目の聴講を希望する方【A区分】
 ・ 商学部の提供する科目の聴講を希望する方【B区分】
  ※それぞれ手続き等が異なります。

【A区分】「京(みやこ)カレッジ(大学コンソーシアム京都)」への提供科目の聴講希望者

出願資格

・ 高等学校を卒業した者もしくは通常の課程による12年の学校を修了した者
・ これと同等以上の学力があると認められた者
・ 在留資格「留学」および「短期滞在」の方は、原則として出願できません。商学部・商学研究科は聴講生に対し、在留資格「留学」の新規取得および在留資格の変更や更新に関する手続きは一切行いません。

聴講可能科目
各2単位

【4類 学系展開科目】
『制度会計論』『財務諸表論』

【5類 実践科目】
『国際ビジネス』『証券ビジネス』『消費者問題』

出願書類

(1) 京カレッジ出願用紙(大学コンソーシアム京都 所定用紙)

(2) 京カレッジ志望理由書(京カレッジ出願用紙裏面)

(3) 最終出身学校の卒業証明書(前年度の聴講生は不要)

(4) 写真1枚(タテ3cm×ヨコ2cm 裏面に氏名を記入のこと 京カレッジ会員証用)

出願手続 京カレッジ生募集ガイド(大学コンソーシアム京都)参照
審査

書類審査

聴講許可および
聴講手続

① 聴講許可合否通知 本人宛郵送にて通知(4月上旬・10月上旬予定)

② 聴講手続
 ・聴講料(「Ⅱ 費用」を参照) 納入(納入方法は別途指示)
 ・写真1枚(フチなし・光沢仕上げのカラー写真タテ3cm×ヨコ2.4cm、
      正面・上半身脱帽、裏面に鉛筆で氏名を記入のこと)
*詳細は聴講許可通知送付時に連絡



【B区分】商学部の提供する科目の聴講希望者

出願資格

・ 高等学校を卒業した者もしくは通常の課程による12年の学校を修了した者

・ これと同等以上の学力があると認められた者

・ 在留資格「留学」および「短期滞在」の方は、原則として出願できません。商学部・商学研究科は聴講生に対し、在留資格「留学」の新規取得および在留資格の変更や更新に関する手続きは一切行いません。

聴講可能科目







各2単位

【3類 学系基礎科目Ⅰ・Ⅱ】
全科目(計量経済学を除く。また各科目とも他学部生履修「可」のクラスのみ履修可能)

【4類 学系展開科目】
全科目

【5類 実践科目】
『商業簿記「日商1級」(2)』
『工業簿記「日商1級」(2)』
『会計学「日商1級」(2)』
『原価計算「日商1級」(2)』
『ファイナンシャル・プランナー基礎(2)』
『ファイナンシャル・プランナー応用1(1)』
『ファイナンシャル・プランナー応用2(1)』
『ファイナンシャル・プランナー実践(2)』
『証券ビジネス』
『国際ビジネス』
『消費者問題』

出願書類

(1) 科目聴講願(本学所定)

(2) 最終出身学校の卒業証明書(前年度の聴講生は不要)

(3) 写真2枚(フチなし・光沢仕上げのカラー写真タテ3cm×ヨコ2.4cm、
         正面・上半身脱帽、裏面に鉛筆で氏名を記入のこと)

出願手続

(1) 出願期間(厳守)
         【春学期】2024年3月25日(月)~ 27日(水)
         【秋学期】2024年9月13日(金)、17日(火)、18日(水)
                 受付時間 9:00~11:30、12:30~17:00

(2)出願方法
①出願書類を商学部・商学研究科事務室に提出し、点検を受けてください。

②聴講試験料(10,000円)を自動発行機に納入し、その際に発行される履修試験料 納入済証を提出してください。

③出願書類一式を商学部・商学研究科事務室へ提出してください。

審査

<書類審査><面接>(本学卒業生以外の出願者のみ)

・面接日

 【春学期】2024年3月28日(木)10:00
 【秋学期】2024年9月19日(木)11:00
    ※場所は追ってご連絡します

審査結果発表

【春学期】2024年4月2日(火)
【秋学期】2024年9月20日(金)
    ※個別にご連絡します

聴講手続

(1) 手続期間(厳守)

【春学期】2024年4月3日(水)、4日(木)
【秋学期】2024年9月24日(火)、25日(水)
         受付時間 9:00~11:30、12:30~17:00

(2) 手続内容

① 商学部・商学研究科事務室で科目聴講願を受け取り、資金課にて、聴講登録料と聴講する単位数分の聴講料(「Ⅱ 費用」を参照)を納入し、科目聴講願に収納印の押印を受けてください。

② その後、科目聴講願を商学部・商学研究科事務室に再提出してください。

その他
他学部・大学院他研究科設置科目の聴講を希望する場合はそれぞれの科目設置学部・研究科に出願してください。

Ⅱ.費用

聴講試験料 聴講登録料 聴講料(1単位につき)
10,000円 25,000円 15,000円

【注意】
(1) 聴講料の総額が当該年度の第1年次の「授業料および教育充実費の合計額」を超えるときは、その額とします。

(2) 本学出身者および前年度より継続(前年度に科目等履修生であった者を含む。)の聴講生の聴講登録料は2分の1とします。

(3) 学期をまたがって聴講する場合、聴講登録料は重複して徴収いたしません。

(4) 複数の学部または研究科に併願する場合、試験料は併願数に応じて徴収しますが、聴講登録料は重複して徴収いたしません。

(5) A区分の出願者は「聴講試験料」「聴講登録料」の納入は必要ありません。

(6) B区分出願者のうち春学期開講科目のみを聴講の方が、改めて秋学期開講科目の聴講をする場合、聴講登録料は不要です。(聴講試験料は必要となります。)

(7) 一度納入いただいた試験料、登録料、履修料は返還いたしません。ただし、正規学生の登録がなかったため休講になった場合はこの限りではありません。

Ⅲ.その他

(1)手続き後、後日「聴講生証」を商学部・商学研究科事務室で受け取ってください。

(2)定員に余裕のある限り、秋学期開講前にも出願を受け付けます。詳細は商学部・商学研究科事務室にお問合せください。(A区分の出願期間は8月初旬にコンソーシアム京都にお問合せください。)
出願者のうち、春学期開講科目のみを聴講の方が、改めて秋学期開講科目の聴講を希望される場合は、再度出願手続きを行ってください。その場合、出願書類は、A区分出願者は「京カレッジ出願用紙(大学コンソーシアム京都所定用紙)」、B区分出願者は「科目聴講願(本学所定)」とします。

(3) 前年度から引き続き聴講を希望する場合でも、年度ごとに改めて同様の手続きを必要とします。

(4)必要な場合には「聴講生証明書」を発行しますが、「通学証明書」「学生旅客運賃割引(学割)証明書」などの発行はいたしません。

(5)聴講によって修得した単位は、大学の卒業単位として換算または認定はいたしません。また、証明書は、発行いたしません。

(6)聴講生は図書館を利用することができます。図書館で聴講生証を提示してください。

(7)聴講期間は、春学期科目については4月1日から9月20日までとします。秋学期科目については9月21日から翌年3月31日までとします。

(8)聴講を許可した科目であっても、正規学生の科目登録者がないときは、開講いたしません。この場合は、既に納入された費用は返還いたします。

お問い合わせ

商学部・商学研究科事務室

TEL:075-251-3660
FAX:075-251-3068
E-mail:ji-shojm@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

資金課

TEL:075-251-3150
FAX:075-251-3090
E-mail:ji-sikin@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

神学部 文学部 社会学部 法学部 経済学部 商学部 政策学部 文化情報学部 理工学部 生命医科学部 スポーツ健康科学部 心理学部 グローバル・コミュニケーション学部 グローバル地域文化学部