このページの本文へ移動
ページの先頭です
以下、ナビゲーションになります
以下、本文になります

2024年度 法学部 聴講生

本学では、学部学則・大学院学則により、「聴講生」「科目等履修生」の制度が設けられています。この制度に基づいて、法学部では、「法学部聴講生」と免許資格取得のための「法学部科目等履修生」を受け入れます。また大学院法学研究科では、「法学研究科聴講生」を受け入れます。

Ⅰ.聴講手続き等

出願資格

以下のいずれかの条件を満たす者。

1.高等学校を卒業した者もしくは通常の課程による12年の学校を修了した者

2.これと同等以上の学力があると認められた者

聴講可能科目
  1. 2024年度法学部聴講可能予定科目一覧表[PDF 324KB]に記載されている科目。
  2. 1年間に登録できる単位数は49単位以内です。
出願書類
  1. 聴講願(本学所定用紙:今出川キャンパス教務センター(法学部)で交付)
  2. 最終出身学校の卒業証明書(本学部において前年度から継続する聴講生は不要)
  3. 最終出身学校の成績証明書(本学部において前年度から継続する聴講生は不要)
  4. 写真2枚(カラー、正面上半身無帽、縦3cm×横2.4cm、裏面に氏名を記入のこと)
出願手続
  1. 出願期間(期間厳守)
    【春学期】2024年3月25日(月)、26日(火)、27日(水)

         窓口開室時間(9:00~11:30、12:30~17:00) 

    【秋学期】2024年9月13日(金)、17日(火)、18日(水)
         窓口開室時間(9:00~11:30、12:30~17:00)

  2. 受付場所
    法学部設置科目については今出川キャンパス教務センター(法学部・法学研究科)[良心館1階]。
    その他の科目(他学部・他研究科設置科目)については該当科目設置学部に出願してください。その際、学部・研究科により出願資格が異なる場合があるので注意してください。
  3. 出願方法
    聴講試験料10,000円を自動発行機(良心館1階)で納入し、発券された納入済証を、出願書類一式とあわせて今出川キャンパス教務センター(法学部・法学研究科)へご提出ください。
    ※春学期の受講生の方で、秋学期に科目を追加する場合は、あらためて出願手続が必要です。
審査と許可
  1. 審査は書類審査とする。
  2. 許可を得た方は、後述の「登録方法」にしたがって、登録の手続をしてください。
  3. 許可された科目であっても、正規学生の登録がない科目は休講となります。この場合、当該科目の登録許可を取り消します。
  4. その他、各種の履修規程に抵触することが判明した場合は、登録許可を取り消すことがあります。
審査結果発表
【春学期】2024年4月2日(火)
【秋学期】2024年9月24日(火)
場所はいずれも法学部掲示板(良心館南側)
郵送等での発表はいたしかねます。ご了承ください。
科目登録
  1. 登録期間(期間厳守)
  2. 【春学期】2024年4月3日(水)、4日(木)
     窓口開室時間(9:00~11:30、12:30~17:00)

    【秋学期】2024年9月24日(火)、25日(水)
     窓口開室時間(9:00~11:30、12:30~17:00)

  1. 登録方法
    1. 今出川キャンパス教務センター(法学部・法学研究科)[良心館1階]で、「聴講願」を受け取り、登録料および聴講料を資金課[致遠館1階]にて納入してください。なお、資金課での決済方法はキャッシュレス決済(クレジットカード・電子マネー(交通系カード含む))となります。
    2. 「聴講願」を今出川キャンパス教務センター(法学部・法学研究科)[良心館1階]に提出し、所定の用紙により科目登録をしてください。
    3. 以上の手続が完了したら、今出川キャンパス教務センター(法学部・法学研究科)[良心館1階]で「聴講生証」の交付を受けてください。

Ⅱ.費用

聴講試験料 聴講登録料 聴講料(1単位につき)
10,000円 25,000円 15,000円

【注意】

  1. 聴講料の総額が、当該年度第1年次の「授業料および教育充実費の合計額」を超えるときは、その額にとどめます。
  2. 本学出身者ならびに前年度から継続の聴講生が出願する場合の登録料は2分の1とします。
  3. 学期をまたがって聴講する場合、登録料は重複して徴収しません。
  4. 複数学部・研究科へ聴講を併願される場合、試験料は併願数に応じて徴収しますが、聴講登録料は重複して徴収しません。
  5. 学部・大学院両方の科目を聴講される場合は、大学院の聴講登録料を徴収します。
  6. いったん納入した試験料、登録料、聴講料は返還しません。ただし、正規学生の登録がなかったため休講になった場合はこの限りではありません。
  7. 当該年度に聴講されている方が、秋学期開講科目の聴講を追加で希望される場合、秋学期出願期間に改めて出願手続を行ってください。ただし、「聴講願」以外の書類および登録料は不要です(聴講試験料は必要となります)。

Ⅲ.その他

  1. 前年度から継続して聴講を希望する場合でも、毎年度改めて前述の手続が必要です。
  2. 必要な場合には「聴講生証明書」を発行しますが、「通学証明書」や「学校学生生徒旅客運賃割引証(学割証)」などの発行はできません。
  3. 「単位修得証明書」は発行できません。
  4. 聴講生は図書館を利用することができます。利用手続きは図書館で行ってください。
  5. 聴講生としての在籍期間は4月1日から翌年3月31日までとします。ただし、春学期開講科目のみ履修する者は4月1日から9月20日まで、秋学期開講科目のみ履修する者は9月21日から翌年3月31日までとします。なお、科目の聴講期間は、当該科目の開講期間とします。
お問い合わせ

今出川キャンパス教務センター(法学部・法学研究科)

TEL:075-251-3511
FAX:075-251-3064
E-mail:ji-houjm@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

資金課

TEL:075-251-3150
FAX:075-251-3090
E-mail:ji-sikin@mail.doshisha.ac.jp

お問い合わせ一覧(部課所在・事務取扱時間案内)

神学部 文学部 社会学部 法学部 経済学部 商学部 政策学部 文化情報学部 理工学部 生命医科学部 スポーツ健康科学部 心理学部 グローバル・コミュニケーション学部 グローバル地域文化学部